地元の産みたて卵、並ぶ価値あり!
道の駅 なかさつない物産販売所 花水山の特徴
地元産の新鮮な野菜や加工食品が豊富に揃っている場所です。
有名なたまごの自動販売機には行列ができる程の人気があります。
道の駅ならではの美味しい豚丼も楽しめる癒しのスポットです。
品揃えは日や時間によって変わるけど、良い時はとても充実している電子マネー使えるののもとても良い。
野菜購入は、朝が良いとのことでした。9時の開店が狙い目かな。
えりも町から帯広市へ行く途中に初めて寄った道の駅、たまごが名産でたまごの自動販売機や販売所の中にもコーナーがあって産みたてのたまごを買うのに行列をしてました。名産のたまごを使用したカステラとソフトクリームを購入し外のテーブルで食べ終わってゴミを捨てようにもゴミ箱がなく持ち歩いてトイレへ、そこにはゴミに関する告知のポスターが貼られていました。今まで寄った他の道の駅では無いし、恐らく全国でも殆どの道の駅で行っていないと思います。道外から長旅をしている車の人には大変に助かる事を思いました。ゴミの処理にも分別や何かと面倒で経費もかかります。頭が下がる思いです。感謝します、ありがとうございました。
豚丼美味しかったです!!9時半で卵は全て売り切れていました😩
9時にオープンですが、朝から行列が‼️普段は不明ですが、玉子を目当てに皆さん並ばれていました。私も購入させて頂きました。中札内は鳥インフルエンザの影響を受けていないみたいです。
枝豆、鶏肉、卵最高。
地元で取れた新鮮な野菜が安く売ってます。青果市場で仕入れるよりダンゼン割安でした。多少の不揃い感はありますが、良いお店でした。
マルシェやイートインが充実。豚丼もワンコインでバリュー。広々した緑の中でランチできました。
地域密着型の道の駅、という感じで他では買えない物があります。あったかい感じがして良かったです。
名前 |
道の駅 なかさつない物産販売所 花水山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-67-2277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

毎年、年に2回くらいは来ています。今回は平日の朝9時過ぎに来ましたが卵の自動販売機はすべて売り切れでした。買い物カートに相当数積んで帰られる人を見かけ、かなり人気が有るのだと実感。自販機が売り切れなので無いものだと思い、そのまま帰ってしまう人を見かけましたが、店の中にはまだ売ってましたので買ってきました。店で売っている野菜はすべて中札内産と言う事でどれも新鮮そうでした。