アゴだし中華そばに満足!
らー麺 こぶし 本店の特徴
あごだし中華そばや特製みそラーメンが絶品で人気です。
帯広に移転後も愛され続けるお店でお客様の満足度は高いです。
狭い店内ながら、こだわりのスープやトッピングが楽しめます。
最初はあごだし中華そばにハマり、その次は赤こぶしラーメン、そして今は大人のからみそばに行きつきました。ハマる人にはハマる、癖になる味。クミンのスパイシーさもあり、海老の濃厚なスープが麺と絡み合ってとっても美味🦐帯広移転で通いやすくなりました。
清水町〜移転してきての初来店。オススメのあご出汁ワンタン。美味しかったです。個人的にはもう少し麺の硬さが欲しいかなぁリピ確定。
札幌→十勝清水→帯広と移動して来たらー麺こぶし 十勝清水の頃からその味に惚れてちょいちょい食べに行ってましたがこれからはもっと頻繁に行く事が出来そうです。アゴだしと生姜とワンタンの組み合わせが絶品だと思ってます。
初めていってきました特製みそラーメン大盛りチャシュートッピングして注文スープは豚骨系で少しとろっとして美味しかったですワンタンを注文される客が多かったのでワンタンが美味しいのかもです店内は狭く券売機で購入しなきゃいけなく苦労します座席は10席しかなく立ったまま結構またされます、駐車場は3台しか停められなく近くのスーパーなどで停めて行くことおすすめします。
高校生の頃から札幌→清水町→帯広と通ってきたお気に入りのラーメン店🤗帯広店ではテーブル席はなくなったもののカウンターが広く店内も今までで一番綺麗に感じた🥰ラーメンも美味しい味噌ラーメンとこだわりの塩ラーメンでオススメだが、今回自分が頼んだラーメン(帯広開店記念に大盛り味噌ラーメンと注文した)が届いた時から若干スープの量が少なく感じてしまったので★4にします気の所為なら本当にすみません。
辛味噌ラーメンを注文。使っているスパイスのせいかカレーのような不思議な味でした。 チャーシューは薄いですが2〜3枚入っています。
豚骨しょうゆチャーシュートッピングをいただきました。麺は細麺ストレートで塩味は薄く、癖が無い家系の様な風味です。チャーシューは脂身が少なく食べやすかったです。
富良野の帰り道、クチコミで評価の高かった「こぶし」さんへ‼️アゴだし塩とアゴだし醤油を頂きました😊アゴだしいいですね⤴️醤油は少し薄味に感じましたが、塩は旨かったです😊
アゴだし中華そば、海老塩つけ麺、チャーハン頂きました。中華そばは、中細の縮れの少ない麺で、アゴだしの丁度良き塩味の和風スープに良くあってます。具はサイコロ状のメンマが特徴的で味、歯応え良き。ネギも辛く無くて良き。岩海苔良き。脂身少ないチャーシューはまぁまぁ。チャーシューの上にすりおろしの生姜が乗っていて味変に良き。お麩が和風をグット引き立てるヘルシーラーメン。海老塩つけ麺は、太麺で名のとおり海老薫るスープでとても美味しいと妻が完食。チャーハンは美味しいと子供が完食。大変美味しゅうございました、ごちそうさまです。
名前 |
らー麺 こぶし 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

生姜を乗せられると均一に混ぜないと味に偏りが出る。それが嫌。溶かしながら食べるのが普通なのかな?。なら最初から混ぜておいてほしい。自分でグチャグチャに混ぜるのは好きではない。