新しい庫裏で心癒される、猫と過ごすひととき。
恩流寺の特徴
盛岡三十三観音霊場の29番札所で静寂に包まれた空間です。
2020年12月に改築された新しい庫裏で落ち着いたひと時を楽しめます。
栗山大膳の墓所があり、歴史を感じる特別な場所です。
盛岡三十三観音霊場 二十九番札所 曹洞宗。
穏やかで優しい和尚様です。お寺の雰囲気もいいですよ。
住職さん、とても良い感じです。
2020年12月改築。
黒田騒動の功労者 栗山大膳の墓所があります。
猫ちゃんが3.4匹いました。
菩提寺のため先祖の命日には伺っています。
名前 |
恩流寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-622-3382 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

盛岡三十三観音霊場29番札所向かって右側の庫裏(くり)が、数年前に工事を行ったばかりで新しいです。直書きの御朱印を拝受しました。