帯広の隠れ家で美味しい秋刀魚を。
居酒屋 月野郎の特徴
おしゃれな雰囲気が魅力の隠れ家居酒屋です。
接客の良さと爽やかな笑顔が印象的です。
秋刀魚の酢〆が特に美味しかったとの声が多数です。
大満足でした。出てくる一つ一つの品物が本当に美味しくて、食べる度に連れの方と美味しいねって言い合ってました。混みすぎないくらいでしたが出てくるのも待たずに食べられました。温度に関しても店員の方がご配慮くださったりとサービスも良し。お店も小洒落て素敵でしたし綺麗でした。お値段は激安ではないけれど少しでも興味が出たら行ってみてほしいです。街から離れているけど、お値段相応のお店だと思います。また行きたい。
何回目かのチャレンジでやっと予約出来ましたので初訪問。コロナ対策で2時間との制限がありましたが、充分料理を楽しめました。ご主人もスタッフの方も対応ご素晴らしく、また器を楽しめました。エビ芋の唐揚げは数年前に東京で食べて以来でしたが、とても美味しかったです!また訪問させて頂きます。ご馳走さまでした!2022年娘が美味しい料理屋さんに行きたい!との事で 娘を連れて2回目の訪問。やはり何を食べても美味しかった!特に笹竹の炙りはめちゃ美味しかったです!
帯広の居酒屋では一番好きです!美味しい👍予約しないと個室は空いてないすね。マスターやスタッフの人柄も素敵です。また行きまーす😆
27日土曜にランチで行きました。扉を開けると女性スタッフさん(店主の奥さん?)がニコやかにお出迎え。小上がりの席は足が下ろせて座り心地は凄く良くて、店内の雰囲気は落ち着いた感じでした。相方は銀鱈照り煮御膳、ボクはピンクの豚ヒレカツ御膳をオーダー、低温調理されたお肉はとても味わい深くて凄く美味しかった。ご飯はおかわり出来るとのことでテンションが上がったボクは昼からお腹一杯にさせていただきました。相方の魚も味が染みていてGood(^^)2人で3000円越えのランチになりましたが、居心地・料理のクオリティ・接客は帯広を食べ歩いた中でも上位に入りましたね。お店を出る時は店主さんが厨房から出てきて、女性スタッフさんと一緒に「ありがとうございました、またお待ちしています。」って言葉をかけてくれる姿勢は凄く素敵でした。また来てくださいって気持ちが伝わってきます。その瞬間もちろん絶対にまた再訪しますよって思いましたね。最初から最後まで大満足でしたね。此方こそ素敵なランチタイムありがとうございました(^^)
ランチで伺いました。凄く美味しかったです。綺麗な店内と気持ちの良い接客サービスに感動です。
帯広駅から少し離れた住宅街の隠れ家です。完全個室の安心できるお店です。以前は札幌で営業していたそうです。予約してからの方が良いでしょう。
場所は住宅街。堅苦しくなく雰囲気の良い和やかな店内。季節の肴とお酒が美味しいです。コロナ対策が上手にしっかりしていて納得·安心です。駐車場は4台程度かな。
今日 久しぶりに美味しいもの食べた笑しかも おかわりした‼️
親友の御紹介でお伺いしたのですが、御主人が爽やかな笑顔で、いらっしゃいと接客が最高🎵。一品一品が風情ある器に盛られていて、ゆっくり美味しく頂きました😆。また来ます🎵。
名前 |
居酒屋 月野郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-40-7125 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とてもオシャレな居酒屋さんです。お勧めして頂いてて、やっと行くことが出来ました。札幌でお店を出してて、この場所でオープンして4年とのことです。場所は帯広の南のWOWの方です。住宅街の中にあります。駐車場は4~5台停めれると思います。とんかつが有名とのことで、ロースカツを注文。もちろん、凄く美味しかったです。が、ヒレカツにすると『赤肉』が見れたので今度は必ずヒレカツにしようと思っています。一番驚いたのは、店主と奥様の接客対応です!居酒屋さんなのに、物凄く腰が低く丁寧です。居酒屋とは思えないくらい店内はオシャレですし、ランチメニューも飲み物とデザートまで付いてました。かなりお得だと思います。ランチ限定で、プラス500円で刺身盛り合わせが付いてるとの事で注文。夜に来たら1000円以上するだろうなという量でした。帰る時には、お二人でお見送り。なんと店主の方が戸を開けてくれて、外に出てお見送りしてくれました。味にもお店にも接客にも、気持ちよくなれること間違いなしです。