天蕎麦とご当地チーズの饗宴!
波瀾万丈五番館店の特徴
飲み会の〆には美味しい蕎麦が絶品でおすすめです。
特色豊かなご当地チーズ盛り合わせが楽しめます。
一人でも気軽に入れるカウンター席が魅力的です。
何気なく繁華街をブラついていて気になったので入ってみました。そば居酒家と言うので、敷居が高く高級な感じかと思いきやそうでもなく、明るくて清潔感のある店内で結構混んでいました。まずはパンチレモンサワーとオホーツク流氷塩レモンサワーで乾杯。お通しは2種で手の込んだ感じのものでした。せっかく道東方面に来たので、その土地のものをいただこうと思い何種か選びましたが、特に私はゴボウのから揚げが気に入りました。寄せ豆富も豆の味がしっかりしていて濃厚な豆富。他はお酒に合いそうな揚げ物たち(笑)。もちろん合いました、美味しかったです。焼き牡蠣も大きくて食べ応えがあります。どんどんお酒が進むので、主人も私も2杯目はメガサイズのお酒を。BIGでゆっくり飲めるのがいいですね。ただひとつ後悔したのは、そば居酒家なのにそばを食べなかったこと。後々調べたら美味しいそばだと評判のお店だそうで。今度、機会があったら食べてみようと思います。
以前に飲んだ後のシメにそばを食べて美味しかった記憶があり、食事だけしようと訪問。「そば居酒屋」って言うくらいだから仕方ないが…「そばと天丼セット」1320円とソフトドリンクを頼んだら…※お通し代500円がプラスされていたぁ(゜ロ゜)そばは美味しいし天丼もサクサクで旨い!お通しだけがいらないです。
食事だけでも居酒屋利用も良し蕎麦も美味しいです。ただ、喫煙OKは地域柄しかたないですね。
時折り立ち寄ります。締めの蕎麦は喉越しも良くお気に入りです😊鹿追産の蝶鮫があるという事で唐揚げをいただきました❣️淡白でクセがなくポン酢おろしダレとの相性バツグン👍ご馳走様でした😋
天蕎麦を頂きました。蕎麦も美味しかった。ツユは、ちょっと甘め、海老天も二本、しっかりした海老でした。(コロモや海老に切れ込みを入れて伸ばしたりして誤魔化して居ない)野菜天も美味しかった。蕎麦は黒っぽい、更科系では無く、また、十割そば、田舎そばとも違う蕎麦でした。喉越しも良かったです。
コロナ禍の中、期間限定でランチをやっていました。唐揚げ定食を食べましたが、からっと衣が揚がっており、料理人のレベルの高さが窺えます!夜に飲みに行くのは憚れますが、ランチをきっかけに、沢山ファンを作ってアフターコロナでフィーバーして欲しいお店です!
帯広で飲んだ後の〆はいつもここです。
夕飯で利用。蕎麦居酒屋との事。どれもそこそこ美味しい。
ランチで利用しました。海鮮丼コスパ良かったです!
名前 |
波瀾万丈五番館店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-25-7877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お酒もおつまみも充実していてさらにしめの蕎麦が美味しい!山わさびは北海道ならではでおすすめです♪