海鮮もカレーも本格的!
C-レストランの特徴
海鮮からカレーまで本格的なメニューが揃っています。
旧 いちばんかんの名残が感じられるおしゃれな外観です。
特製弁当や唐揚げが特に人気で、ボリューム満点です。
平日の18時過ぎに行きました。3・4名が居ましたが静かな雰囲気で、レトロな感じがいいです。当然食事も美味しく、会計の時のマスターも笑顔で対応,声かけも良くまた行きたいと思いました。
おしゃれな店名「C-レストラン」でどんな店かと思ったら「旧 いちばんかん」でした。予約席だらけで食事出来ないのかと思うほどに予約席だらけ。奥の小上がりに通された。カツカレーを注文、運ばれてくるなり「どっちに置いたらいいか?」と聞かれた。えっ!?1人で来てるのにどっちとは?カツカレーのライスがどっちかと聞かれ、自分でどうにかするから置いていって下さいと言っても聞いておらず、皿をクルクル回して、スプーンやホークに皿やら手をガチャガチャぶつけながら1人で格闘していた。こちらは飽きれるばかりに。さっさと置いて欲しい。ライスの位置がおかしくて苦情くるのか?食べずらかったら食べる人がどうにかしないのか?イライラさせられた日でした。せっかくカツカレー美味しいのに、何してくれてんの?壁などに貼ってあるWi-Fiは使えません。
以前ウニ丼を頂きました。ウニの時期で価格が時価だったのですが、ウニが目的だったので迷わず注文。期待通りのウニたっぷりの美味しいウニ丼でした。会計時いくら請求されるかビビっていましたが、ウニ丼を提供する他店と変わらないか、有名店より安かったです!
食事は美味しくいただきました。レストランと言うよりは…食堂と言った感じでした。時間帯によってなのか…従業員が忙しいそうにしていて、呼び出しをしてもなかなか来てくれない時があるように思いますが…色々なメニューがたくさんあるので、また行きたいと思います。
留萌線乗車で飛込みで入店しました、愛想の無い女将さんが、応対してくれました。フライ定食美味しかったですサラダのドレッシングが、オリジナルと思うが、すごく美味しかった!天ぷらは、家庭のお母さんの天ぷら見たいでした。一見さん入店拒否のお店も、留萌市には、有ったので、夕飯食べれて良かったです。
ポークケチャップです。多少厚め目お肉で脂身も美味しかったです。付け合わせ野菜も有って美味しいでした。ポークケチャップは北海道のグルメの一つです。もっと美味しいお店があるのだけれど私はここ1番でした。
地元ならではの風格を表して和洋中とメニューも色々有りましたが、私は特製弁当で主人は焼魚定食で美味しかったです。焼魚のホッケは分厚くて大きく食べごたえ有りありです。
街のちょっとおしゃれな洋食屋さんと和食の店がくっついたようなお店の構造。入り口すぐはテーブル席、奥にフローリングの小上がり複数席あり。美味しくいただきました。
とにかくメニューの種類が豊富。豊富なだけあってこの手の場合は際立つメニューがない可能性があるので期待しないで入った。ないものはラーメンしかないという極み。酢豚定食食べたが、これだけのラインナップで考えると美味しい方だと思う。
名前 |
C-レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-42-3636 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

1人で伺いました海鮮からカレー、和食まで何でもありますがすべて本格的ですお昼時は混み合う人気店なので、早めの入店がオススメですテイクアウトしても美味しくて大好きです本当にご馳走様でした。