一般人でも利用できるお気に入りスポット。
岩手大学図書館の特徴
一般人でも登録すれば、気軽に入館できる図書館です。
自然災害関連資料コーナーが充実していて役立つスポットです。
放送大学や試験勉強に最適な、利用しやすい環境が整っています。
放送大学や試験勉強等で利用。中々立派な外観で学習スペース、グループ室など広さも充分。一般の方々も利用可能だが、近くの高校生が度々うるさい。
自然災害関連資料コーナーあり。
コロナ渦で学校関係者しか入れません。
趣味の少ない自分には、時間の潰せるお気に入りのスポット。よそでは予約がいっぱいで借りられない本も、ここでは借りる事ができる場合もあります。
よく行くところ。
大学図書館だけあって、規模は十分大きいです。リファレンス担当者について。大学図書館の司書にしては、リファレンス能力が乏しいように感じます。キーワードで検索して関連書籍の蔵書の有無を確認するだけであれば、OPACがあれば誰でもできます。担当職員のリファレンス能力が向上するよう願います。
大学図書館だけあって、規模は十分大きいです。リファレンス担当者について。大学図書館の司書にしては、リファレンス能力が乏しいように感じます。キーワードで検索して関連書籍の蔵書の有無を確認するだけであれば、OPACがあれば誰でもできます。担当職員のリファレンス能力が向上するよう願います。
一般人でも登録すれば入館可能です。
名前 |
岩手大学図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

丁寧でした。