新雪好き必見!
八甲田国際スキー場の特徴
陸奥湾や岩木山が見渡せる美しい景観のスキー場です。
深雪や新雪コースが豊富で、冒険感を存分に味わえます。
リフト乗り場のスタッフは特に女性に優しく親切です。
初めての八甲田山ロープウェイでしたが、3回中一回は強風の為、運休してました。1月初旬でしたが、寒気が流れ込んでいたので、仕方ない時期に来たと思い、近所の酸ヶ湯温泉旅館で日帰り湯を楽しみました。山頂からはダイナミックコース(アイスモンスターの間を滑り抜けるコース)だけの利用でしたが、若干の霧で視界40mの中、中間部の雪質は最高のジャパウを楽しめました。また時期を睨んで訪れたいゲレンデです。
3月末に訪問。朝イチに近かったがバーンがかなり荒れていた。あまり情報がなかったが、リフトでいけるコースは大きく3つで、最も初心者向きとされている寒水沢コースでもそれなりに斜度がある。また途中かなり狭くてネットもなく初心者には厳しいと思われる。春スキーもできる貴重なスキー場だが、ハイシーズンにわざわざいくほどのものでもないと感じた。
リフトは一本だけで、短いですけど、練習できます。12/19パウダーで気持ちいいです。9時前に到着、駐車できました。10回数券3,000円、11回滑れます。当日ではなくシーズン中に使えます。ストレスなし、滑りますわー。
天気が悪く滑りづらかったですが、深雪、新雪コースも長く中々いいスキー場でした。
大寒波予報でしたが、天候も良く、最高のパウダースノー😄満喫できました🎵
紅葉確認に来ました。冬に向けて草刈りを実施されており、安心して滑れそうです。
コブ斜面があるのとゴールデンウィーク迄滑れるのは良いがリフト下り口から斜面まで遠くて面倒、全体的にコースが狭くて好みでない私が押しのローカルスキー場に比べて料金が高めなので星2つ。
人少ない笑笑自衛隊も訓練していました!!雪質はバッチリ!スキー上のリフトを使うより、ロープウェイ(一日券とかないのが辛い)で山頂まで行って滑るのが一番いいと思う!!
ゴールデンウィークまでやってるスキー場。
名前 |
八甲田国際スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-738-8591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初 2月7・8日と訪れましたパウダー感は本州では ベストデイの安比・天元台・野沢温泉には及びませんでしたが かつてない冒険感が味わえました。