新鮮ネタを握り立てで!
あすか 青森西バイパス店の特徴
地元企業が経営する回転しない寿司屋で、入手難な魚種が魅力です。
新鮮なホタテの握りが大きく肉厚で、青森らしさを堪能できます。
テイクアウトでは、様々な種類の握り寿司を利便性高く楽しめます。
地元の企業が経営している回転しない回転寿司!食べたいものをタッチパネルでオーダーしてから板さんが握ってくれます。季節の地のものや郷土料理、地酒とチェーン店の回転寿司よりはお値段がいいですが美味しいです。
テイクアウトで🍣利用しました。立地は西バイパスのカブセンターとなりにあり、競合はすぐ隣接したところに大手のかっぱ寿司等がいます。県内3店舗あるローカルチェーンであり、県産のイカやタコ、ヒラメなど地域に根付いたネタを提供してます。カウンターからは職人が握るライブ感を味わえます。プチ贅沢感があり、単価もやや高めで、普段使いにより利用される大衆の回転寿司とは上手に客層の棲み分けできているかと思います。ネタは大きく、新鮮で、シャリが光っており食感も良かった。値は張りますので、何かのちょっとした祝い事などで利用するのがおすすめ。高級感はあり、ワンランク上のお寿司かと思います。
寿司を食べる際は、回転寿司チェーン店ばかり利用していますが、たまには‥と思って利用しました。さすが、の一言です。値段相応美味しい寿司を食べることができました。ネタ一つ一つが大きいほか、多くのネタを楽しみたければ、シャリの量を減らすことができます。度々限定ネタがあるため、ちょくちょく楽しみたいですが‥。貧乏人にはたまにの贅沢です。アラ汁がとても染みましたが、連れの注文したものの3倍近くの骨があって、美味しいより、骨取るの大変だな、が先行してしまいました。また伺いたいです。
わさび辛い納豆巻きがあると聞いて行きました。確かに辛い笑ですがそれ以上にとても美味しい!他のお寿司もどれも新鮮でとても美味しかったです。注文がタッチパネル式なので個人的にはとても良い😀
混んでました。人気があるのでしょう期待大。座敷などもありました。私はカウンターで。紙のナプキンに湯呑みなどセットされててなんだか良かった。お寿司は目の前で握ってくれます。余計なお喋りもなく黙々と握っているので落ち着いて食べれました。生サーモンは脂がのっていなかったので、背の方なのかな?マグロなども厚みがあり美味しかったです。平日だとランチメニューがありお得ですね。えび天蕎麦は蕎麦がミニなのでエビがはみ出て乗ってましたが衣じゃなくて本当に大きなエビで熱々で美味しかったです。清潔感もあって、接客も良くて良かったです。日本ですから接客が1番ですね。それが顔になりますから。
2022/3 追記ほたての卵と白子の握りおすすめしたくて追記します笑ウニ好きな方へ是非。美味しすぎて画像撮り忘れてしまいました(^_^;)回転寿司と回らない高級寿司店の間のお店です。両方の良さを上手に取り入れていてとても良いお食事ができたと思え嬉しい気持ちになります。店員さんの元気な対応と笑顔の声がけ、それだけですでに美味しいです。笑お寿司は一つ一つその場で職人が握ってくれます。ネタは新鮮仕入れ高級割烹寿司スタイル。季節のメニューや地元のメニューその時々で色々あり楽しめます。お値段ごとのメニュー表、タッチパネル注文、テーブル、半個室、カウンター席あり。明朗で緊張もなく、居心地良く回転寿司の良さを取り入れていますね。すこーし高くても美味しいものが食べたい。でも、高級寿司屋は高すぎ入りにくい億劫と言った方におすすめ。駐車場たっぷり安心。以前は全営業日アプリなどでも予約受付してましたが最近はお盆はできませんでした。土日も混むことも多かったりしたときもありましたので予約してましたが変わったようなので、調べてから予約来店おすすめします。混むときはかなり待ちました。暇なときと極端なこの頃です。イベント、行事事、季節の変わり目などは以前は激混みしましたので参考にしてください。お昼のランチはお得ですね。お友達と、親子で、お一人様。夜はファミリーちびっこ連れもいます。お寿司以外の一品料理や飲み物も手抜きなく美味しいです。エリアは限られますが配達もしているので、来客時など助かります。お店の接客が明るくて和やかで家族のような温かさがあります。見本になるようなお店だと思います。
時々寄っています。チェーンの回転寿司と違って、良いネタや地ネタが多いです。寿司も美味しいし、サイドメニューも充実しています。値段は張りますが、その価値はあると思います😋
青森の寿司チェーン店、回転寿司だが寿司はまわっていなかった。タッチパネルか直接板前さんに注文するシステムだった。一番人気は生サーモンとのことだったため注文。脂がのっていて美味しかった。そんなに量を食べないのであれば美味しいお寿司を選んで食べられるため、オススメしたい。平日のランチタイムは海鮮丼やマグロ丼セットなどが1200円ぐらいで食べられるようなので気になった。
数年前に食べた時はとても美味しく 北海道のトリトンと同等かな?と思い感激しましたが2022年5月 サーモンは変色して生臭く他の光り物もピカ一鮮度ではない。イカや穴子はまずまずでしたが 確実に味落ちてます。いつも来ている人はわからないかも知れないがこれでは旨い回転寿司だとおすすめ出来ないです。
名前 |
あすか 青森西バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-766-4444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

立ち寄ったタイミングの問題なのか、そもそもの取り扱い魚種が、少ないように感じました。味は美味しいかったです、個人的にはもっといろんな美味しい魚を食べさせてもらいたいです。