弘前・青森コラボの贅沢スイーツ。
ボコラボの特徴
初めての来店で発見した、バウムクーヘンがふんわり美味しいお店です。
弘前のケーキ屋さんとのコラボで実現した、特別なコーヒー体験が魅力です。
クラシックカーイベントの後に寄りたくなる、オシャレな雰囲気が漂う空間です。
R4.5.3 妻とランチの後に来訪。アイスコーヒー500円は苦味が強いが後味スッキリとしており、非常に美味しかったです。店内はバームクーヘン、アップルパイなどの焼き菓子が中心でした。アップルパイのパイはバターが効いてサクサクとしており、リンゴも甘過ぎず美味しかったです👍
黒石市に来たついでに寄りました。2021年9月26日時点ですが、カフェスペースは2人用テーブル×3、4人用テーブル×1で、全部で10席となってます。WiFiは無し、コンセントもありませんでした。専用駐車場はないので車で来店される方はご注意下さい。アイスコーヒー(400円)とアップルパイ(310円)を注文してイートイン。店内静かなのでゆっくり過ごせました(^^)コーヒーは注文後に1杯ずつ淹れてくれます。焼き菓子も店内で作っていて、バームクーヘンが人気のようです。コロナ対策は、店頭に消毒液を設置しています。
夫と来訪。アイスコーヒーが絶品です。苦味もありながら後味はスッキリしています。バームクーヘンは卵が沢山入っているのかな?、ふっくらしていてほのかな甘みもあり美味しいです。
初めて見つけて来店しました。天気がよければ外に置いてある椅子で食することができるようです。黒石にしてはおシャレです。可愛い店員さんが対応してくれました。バウムクーヘンのチーズ味がコクがあって美味しい。コーヒーも美味しい。豆の種類にもよるのかもしれないけど、コンビニのコーヒーと違ってまろやかで程よい苦味が心地よいです。のどの辺りでさらに深みを感じました。また行きたいですね。
コーヒーとクロワッサンが、美味しい。
ギリギリの来店でも親切対応でした。美味しい❗️
店内がとてもおしゃれで、居心地がとても良い。思わず時間も忘れてしまいそうな位の揺ったりとした時を過ごせる。コーヒーはマキアートのショコラ味を注文。味が濃く、ほんのりした甘さが絶妙だった。
バウムクーヘンが、ふんわりしていてすごーく美味しい。コーヒーもおすすめ。バウムクーヘンはホールもあるけど、個包装されたものもあるので店内で一緒に食べてみたいですね。
クラシックカーのイベント見たあと寄りました。凍った苺入りパァフェ美味しかった。
名前 |
ボコラボ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-55-7268 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

道黒石ICから高速乗るのを止めて市内散策。こみせ通りは平日午後はやってないお店が多かったので近くのカフェを検索。で、こちら見つけました。このお店だけ比較的新しい佇まいのお店で気軽に入れました。アップルパイとバームクーヘンがメインかな。他にも焼き菓子やコーヒー系のテイクアウト等やってるようです。多分地元の方は買って帰る方が多いかもですね。店内の右側に丸いテーブル(大きめ)が2卓置いてあり居心地は良かったです。コーヒーは4種類の豆から選んでお値段は一緒です。スタッフさんの対応もめっちゃ良かったですよ。美味しく一息ついてゆっくり出来ました。アップルパイも焼きたてですかね?サックサクで美味しかったです。ご馳走様でした︎💕