ナトリウム泉でトロッと癒やし。
奥中山高原温泉 「煌星の湯」の特徴
ナトリウム一炭酸水素塩泉の柔らかいお湯が魅力的です。
露天風呂に降りる際は外から見えやすいので注意が必要です。
休業日が無く、いつでも気軽に訪れることができます。
トロッした湯にビリビリも有り小さなスーパー銭湯感 綿棒あり〼
PAYPAY使えますよ👍お湯はぬるぬるした湯触り😌電気風呂にサウナ露天風呂♨️露天風呂は階段降りて行くんですけど外が丸見え😳気をつけて隠して降りてね😏
重曹泉がヌルヌル気持ち良い温泉ですよ?
泉質:ナトリウム―炭酸水素塩泉掛け流しの有無:循環式あまり温泉らしさは感じませんでしたが、柔らかいお湯で、長く入っていられました。高台にあるので窓からの景色は良かったです。
浴槽が色々あって良かったです。
思っていたより小さな湯船でしたが、お湯は良かったです。スキー場のセンターハウス内にあるので、入り口までの階段がキツイです。
久々に行きました、土曜日なので混んでるかなと思いましたが、まさかの貸し切り状態一時間ほど満喫できました。
水道水でしたので、入浴はしない( ´△`)
全体的に古びている感じです。
名前 |
奥中山高原温泉 「煌星の湯」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-35-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

湯めぐり手形を利用して日帰り温泉に行って来ました♪入浴料 大人650円 小人330円入浴時間 8:00〜21:00泉質 ナトリウム一炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)休業日 無し(4月と11月に整備休館あり)浴槽内は、暑い湯(40℃)くらい、ぬるま湯(電気風呂)、イベント風呂、薬湯、サウナ(78℃)、水風呂です。水風呂はかなり冷たいです。入浴すると肌がつるつる肌になる感じがします。夜は星空を見ながら、夏は新緑の山を見ながら、そして秋は紅葉を見ながら温泉に入れるので最高だと思います。タオルやバスタオルの貸出もあり(100円)備付けのシャンプーu0026リンス、ボディソープがあるので手ぶらで行っても大丈夫です。