毎月15日はカツカレーの日!
カレーショップ コロンボ 白鳥湾展望台店の特徴
毎月15日は特別なカツカレーの日、ぜひ試してみてください。
ザンギカレーとワンコインプレートの美味しさに驚くこと間違いなしです。
新店舗ではおもしろいお客さんとのやり取りが楽しめるユニークな雰囲気です。
毎月15日はカツカレーの日。偶々この日に利用したら、周りは皆カツカレーだった(笑)水曜日はザンギカレーの日、も兼ねているらしく¥600で1食食べられるこういったサービスデーが設定されているのは嬉しい。カウンター、テーブル席含め最大17〜18席位お店はあまり広くないけど店員さんが感じがよく、元気よく切り盛りしているのは好感。ザンギカレーはいわゆる唐揚げカレーとはひと味違い、ちゃんと衣がザンギ、ザンギしている白く粉を吹いた片栗粉使用のザンギでアツアツ状態で出てきた。北海道のザンギってこれのことや!うまい!辛さは無料ゾーン最大の5辛でも私にはもう少し攻められそうだったので次は料金追加で攻めてみようかな。
コスパ最高。味も良いですね。少しお米が固まってるのが気にはなりますが美味しかったですよ。店内はエアコンもついていて快適でした。
味は間違いない美味しさなのですが混んでる時、日によって女の子の従業員が1人でこなしてる。よって頼んだ物が出てくるまで少し時間が掛かります。
元気なお店です辛さも選べるし、子供用のカレーもありましたお値段もお手軽です。
仕事て近くに行ったので寄りました。前より値上がりしてる?ワンコインでは無くなっていました。その日のサービスランチみたいのがあり、それはお安いんだけだ、それ以外はふつーに高いその値段で食べに行こうとは思わないかな。具なしのカレールーで、辛さが選べるんだけど、1カラでも辛いので辛いのが苦手な人は食べに行かない方がいいとこです。私はあまり得意ではないので、テーブルに置いてある福神漬とガリを食べて誤魔化しながら食べました。相棒は唐揚げかのってるのを頼んでいましたが、唐揚げは塩味で美味しかったですよ。
味はまあまあ美味しいけど少し高いかなぁ!
帯広のカレーチェーン店ほどの、味、価格、量は無く、高いと感じました。運ばれてくるのも遅く…次は無いかな⁉️
旧店舗のとなりに新店舗が出来てます。新メニューのデザートでジェラートアイスがありました!シャインマスカット味美味しかったです🎵ただジェラート用のスコップ形スプーンがプラスチックで、切りとって使っているのか破片が口にチクチク…かわいいけど普通のスプーンが良かったです(個人の感想)
何時、オープンしたか分かりませんが、室蘭で2店舗目になります。国道沿いにあって、駐車場ゎ広い方だと思います。カレーショップなのに、唐揚げが美味しいですね!白カラ、黒カラ、赤カラ3種類で、白カラゎ普通の唐揚げで、黒カラゎ甘くて、赤カラゎ辛い。ジェラートも販売してます。店内ゎ狭いのですね。営業時間ゎおり昼から、15時までたど聞きました。
名前 |
カレーショップ コロンボ 白鳥湾展望台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-59-4678 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

室蘭市内で展開しているカレーチェーン店。P帯の中にあるので、駐車場にも困りません。チキンカレーをいただきました。50種類のスパイスと豚骨ベースでこくのしっかりあり、甘味も感じるルー。意外といっては失礼なのですがしっかりとした濃厚なカレーで美味しかったです。(笑)クセになるスパイシーさ。ご馳走様でした。