観音像と花々の心癒す空間。
平和観音の特徴
急坂の途中にある静かな観音像が魅力です。
南斜面に位置し、四季折々の美しい花々が楽しめます。
個人の方が建立した特別な観音像に心が癒されます。
鹿島台神社を参拝したあと『平和観音』の看板を見つけ、せっかくだから行ってみよう!と車を走らせました。道案内の看板を目印に車を走らせましたが、途中、未舗装の山道に・・・。対向車が来ないことを祈りながら、恐る恐る進んでみましたが見つけることができませんでした。次回、リベンジできたらトライしてみます。
久しぶりに寄ってみました。出来た頃に最初に見たときは違和感ありましたが、今は現地に馴染んできたと思います。強化プラスチック製の観音様ですが、あって良かったと思える観音さまです。
個人の方が建立した観音像。拝観料などはありませんが、市街地から遠く、丘の上にあります。
急坂があるので運転要注意です。
南斜面に位置するので、季節毎に綺麗な花々が見られます。静かな時間を堪能出来ます。
名前 |
平和観音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-56-5107 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

山の中にあります。