年に一度のご褒美、和牛と海鮮。
TEPPANYAKI 小春日和(鉄板焼き・ステーキ)の特徴
年末用の特選和牛&海鮮弁当が楽しみなお店です。
ハンバーグとステーキのセットメニューが手軽な価格で絶品です。
カウンター席でオーナーとお話しできる、楽しい一時を提供しています。
ランチに利用させて頂きました。こちらは夜は予約必須ですがランチも予約した方が良さそうです。店内はこじんまりとして落ち着きある雰囲気です。フォアグラ付きのハンバーグとステーキセットにしました。サラダ→スープ→メイン→デザート、飲み物で提供されました。どれも美味しく丁寧な仕事が分かります。近くにはステーキ屋さんの和かなさんがありますが少人数は此方が良いと感じます。コスパも良いと感じました。スタッフの接客も丁寧でまた利用したいと思います。場所は住宅地の中で分かり難いので気を付けましょう。
とても美味しかった😄年末用の特選和牛&海鮮弁当も頼んだ😁楽しみだわ~。
ハンバーグとステーキのセットメニューがお手軽価格でとても美味しかったです。デザートもマストでつけた方がいいです。ふらっと行ってしまいましたが予約必須です。
Aランチをいただきました。お肉も塩で美味しくいただけ、ハンバーグも肉汁たっぷりで美味しかったです。
ステーキなどのお肉料理を専門として提供するお店です。駐車場有りです。店の前に10台と、店の裏側付近に第2駐車場があり4台ほど駐車可能です。第2駐車場の地図は店の前にあります。席は、6人掛けのテーブル席が1つとカウンター席が6席あります。ディナータイムのみ予約が必須になっているので来店する際に注意必要です。お昼時に伺いました。ランチメニューは、大きく分けて7種類ほどあり、追加料金等でお肉のグラム数を上げることができるようです。今回は、Aランチの「小形牧場産黒毛和牛赤身ステーキ50g&こだわりの粗挽きハンバーグ100g」の2000円のランチを注文しました。ランチメニューにはすべて、パンまたはライス。サラダ、スープ、デザート、ドリンクがつくようです。デザートは3種類の中から選べましたのでガトーショコラを今回いただきました。カウンター席の場所によっては、シェフがステーキを焼く姿を見ることができます。手際のよいターナー裁きで見てて飽きませんでした。ステーキの出来上がりの前にサラダとスープがでてきました。スープは、カボチャの冷水スープ。サラダは特製ドレッシングのサラダでした。食べてみての感想ですが、すべて丁寧に作り込まれていてすごく美味しかったです。スープやサラダは野菜の味が濃く新鮮な感じが伝わりました。サラダにかかっていた特製ドレッシングも野菜とあっていて食べやすいサラダでした。ハンバーグは、粗挽きなひき肉がジューシーでハンバーグソースとも相性がよくご飯が進む味でした。ステーキは、脂っこさなどがなく柔なお肉でした。そのままでも美味しかったですし、付け合せの塩やわさび、醤油タレなどともつけて食べることで様々な味が楽しました。デザートは、ガトーショコラとフルーツが盛り合わせられていてました。チョコの感じが強く濃厚で美味しかったですし、フルーツやクリームなどと食べることで爽やかな感じにかわりました。店内も清潔感がよく店員さんの接客もよくいいお店でした。ランチの価格帯としては少し高いかもしれませんが、払う価値はある内容と味でした。また行きたいです。支払いは、現金、クレジットカード、paypayが対応しています。
予約してランチに伺いました。サラダからデザートまで、どれを抜き取ってもすごく美味しかったです!!小さい子供を連れては行きづらいなと思って、子供たちが保育園の日に行きました。子供たちにはいつか、テイクアウトで食べさせてあげたいなと思います。予約は、全員同じコースでないと予約できなかったのかな?自分は仕方なく同じコースで頼みましたが、もし別々のコースを頼めるならそのほうが便利だったなと思います。
前から気になっていた店で、お昼に訪問しました。Aランチをいただきましたが、サラダ、スープ、メイン、デザート全てが満足でした。良店発見というのが率直な感想です。店の雰囲気も良く、別のメニューも食べてみたくなりました。
とっても素敵なお店を見つけました!家族のお祝いでディナーのコースを頂きました。目の前のキッチンカウンターで調理を見せてもらえるのも良いですよね🥰しっかり仕込み準備してて手際良くて 前菜とかサラダはアート!キレイでした!ステーキは柔らかくて幸せ!贅沢でしたね!早食いの家族ですが、ゆっくりおいしく味わえて良かった…と言ってます!次回はランチでハンバーグ食べたいです(笑)
サラダ、スープ、ライス、50gステーキ、100gハンバーグ、デザート、飲み物で2200円(税込)でした。サラダもスープも絶品でした(もちろんステーキ、ハンバーグも)。泡の醤油が不思議な感じでした(美味しいですよ)。また行きたいです。2回目の訪問しました。ステーキの部位が違うようで今回の方が美味しかったです。写真も追加しておきます。
名前 |
TEPPANYAKI 小春日和(鉄板焼き・ステーキ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-75-5194 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

年に一度のご褒美ディナー、カウンターだとオーナーともお話出来て楽しみ一時でした。料理はどれももう少し食べたいと思うくらいの量でたくさんの美味しいもの出て来ます。最高です。