旭川唯一のボードゲーム空間。
コワーキングスペース 旭川37(サンナナ)の特徴
自動販売機完備で快適に過ごせる環境です。
旭川唯一のボードゲーム利用が楽しめる場所です。
フリーランスや学生に最適な利用スタイルが魅力です。
数日間利用しましたが、自動販売機があったりエアコンもきいてて非常に快適でした。一日中電話したりリモート会議やってる人もいるので静かに勉強や仕事をしたい人には不向きかもしれません。
旭川でボードゲームをするならここで!コワーキングスペースも充実。
旭川のコワーキングスペース。コーヒーや紅茶が無料。食べ物持ち込みOK。高速wifi、電源あり。ドロップイン、会員登録不要で2時間500円で超リーズナブル。ボードゲームも道内屈指の品揃え。購入もできますし、遊ぶだけもOK。ふらっと寄ってもだいたい遊んでいる人がいるので、お客さん同士で楽しめます!
平日の昼は自習や会議等中心の利用ですが、夜と休日はボードゲームの利用が中心です。(平日の昼もボードゲームで遊べます。相手はいないでしょうから仲間とご一緒で。)ボードゲーム初心者でもゲームのルールを丁寧に説明してもらえます。ボードゲームも初心者向きの簡単な物から、経験者向きの物まであるので、希望にあわせてもらえます。はじめての方もきっと楽しめると思います。ボードゲーム以外にも、TRPG等のイベントも開催していますので、興味のある方は参加してはいかがですか?
ボードゲームができますよ🛒
フリーランス、学生には使いやすいですね。
旭川唯一のコワーキングスペース。コーヒー無料。食べ物持ち込みOK。wifi、電源あり。2時間500円で超リーズナブル。オススメ!
名前 |
コワーキングスペース 旭川37(サンナナ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-76-5960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

様々な口コミがありますが、学習だけじゃないからこそ使いやすいと思います。ふらっと立ち寄って涼みながらゆっくりメイクを直したり、自由に利用させてもらっています。寛大なオーナー様にはいつも感謝しています。