新潟の米が主役!
魚沼ごはん 天地豊作の特徴
新潟駅直結の便利なロケーションにあるお店です。
魚沼産コシヒカリのおにぎりが絶品でお代わりも無料です。
クラフトビールや新潟の地酒も楽しめる飲み放題が魅力的です。
少し前に行きました。料理もお酒も美味しく、外の夜景も見れる席ぐあって良かったです。わたしが行った時は平日時間限定の60分飲み放題があって、魅力的なぷらんでした。
「米が美味しい」2024/10/18金曜昼に利用しました。「にぎり飯と山のけんちん汁」:930円(税込) 料理3.7点/CP3.8点おにぎり2個セットで、鮭・ふき味噌を選択しました。米は新潟産コシヒカリで、炊き加減も秀逸、美味しい。けんちん汁も具沢山で、車麩が入っていました。
新潟駅の駅ビルCOCOLOに入っている飲食店です。タレカツやからむしうどん、柿の葉うどん、卵かけご飯など、新潟のうまいものがたくさんありました。長芋ともずく麺(からむしうどん)とタレカツ小丼のセットにしました。からむし麺は、細麺でもちもちと歯応えがあり、長芋もずくともよく合い、美味しかったです。タレカツ丼も、さすが名物だけあり、新潟の美味しいお米とよく合いました。駅ビルなので、アクセスよく、新潟のうまいものを食べられるお店です。
新潟ご当地のものを食べようと、ミニたれかつ丼を頼みましたがミニとは名ばかりでご飯の量が多く、辟易としました。少食の方は別の店を探したほうが良いです。
新潟駅のこちらのお店で卵かけ御飯定食をいただきました。魚沼産コシヒカリ御飯とけんちん汁のセットです。はじめはご飯だけでいただき、後から卵かけをしました。軽いお昼ご飯にピッタリでした^_^店員さんが丁寧な方でした♪
お昼は14時ラストオーダーなので時間に制約はありますが、駅近で利用しやすいです。タレカツ丼と迷いましたが、もち豚肉だんご汁定食を食べました。肉だんご自体にも味があり美味しかったですが、タレカツ丼と両方食べたい欲張りな観光客向けにセットがあるとありがたいです。
新潟駅直結の施設2階にあるこちらは、米が主役のお店。最後までおにぎりと悩んで、唐揚げとけんちん汁、卵を選択。新幹線の出発まで時間があるので地ビールと合わせていただきました。
出張時にランチで利用。四人席を一人で広々使えて快適だったけど店的には回転率どうなのかなと思ってまう笑もずく酢とろろそばにしましたがうまい。他にもメニュー豊富でまた行きたいと思います。呼び鈴がない中忙しそうな店員さんを呼ぶのが大変なのはマイナス。
夕飯を食べるのにどこが良いかわからず、駅の近くで定食類が食べられそうなお店にしました。定食屋というより居酒屋という感じですが、居酒屋のごはんは美味しいので良かったです。絶賛するほど味が良いわけではありませんが、そんなに高くなくお腹いっぱいになるし良かったです。
名前 |
魚沼ごはん 天地豊作 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-248-8808 |
住所 |
〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目1−21 CoCoLo新潟 南館 3F |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

まず美味しい。そして胃に優しい。居酒屋で調べると脂っこい食べ物や刺し身などの冷えたメニューが多い中、けんちん汁など温かい汁物ってなかなかないので嬉しい。今回はたまごかけごはん(980円)ともつ煮(単品で450円)を注文。物足りないかと思ったら結構お腹いっぱいになった。大食いの人には足りないかもしれないけれど、一般的な食事としては十分な量だと思う。それと、窓際の席は目の前がバス停で、時期が時期ならイルミネーションできれいかもしれない。