新潟の味、笹だんごの香り。
田中屋本店 新潟駅ビルCoCoLo店の特徴
新潟でしか味わえない貴重な笹だんごが自慢です!
きんぴら入り団子や草餅など、独自の和菓子を楽しめます。
新潟駅ビル内で便利な立地、訪問時はぜひお立ち寄りください。
特に食事後でお腹空いてはいなかったのですが、ホテルで小腹空いたときのためにこちらでおにぎりを購入です。お団子もとっても気になりましたがお腹に入り切らなそうでしたので今回はおにぎりだけ。紀州梅とすじこのおにぎりにしました。そんなに大きくないので小腹空いたときや、おやつ代わり、新幹線などで食べるにはちょうどいい大きさです。寝る前にお腹空いたのでこちらを食べました。味もとくに悪くなくおいしかったです。
文化財として郷土の味わいとして貴重な笹だんご。笹の葉の抗菌力、保湿力で最強の天然パッケージ!d茶豆、あらめ、きんぴらの3種をおみやげにしました。いつか新潟名物笹だんごの巻き方を学びたいものです。#konamonsweets #日本コナモン協会 #食文化 #oyatsu #おやつ #郷土料理 #笹団子 #新潟。
新潟駅に寄ったら必ず買う笹団子。改札近くの売店で買うよりも自分は田中屋の方が好き。1個180円するけど寄ると10個は買ってしまう。賞味期限が常温3日後までだから、限界は10個。初めて新潟駅の田中屋行く人は悩むと思う。とにかくビックカメラの2階出入口を出て左前方にあるから、そこを目印で行ってみるべし!
臨時店舗になっているようですが、おいしさは変わらず。少し珍しいおにぎりは新幹線内のお昼に。おしょう油だんごと草しんこ餅は後でおやつに。
改札に近いお土産屋さんからは少し離れていて、ビックカメラの2F入口と通路を挟んで向かい合った場所にありました。(周辺が工事中のため今後は変わるかも?)笹団子(5個900円税別)は明らかに手作業で包んだ感があってパクパク食べるのがもったいないくらい。甘過ぎずよもぎが濃くて体にも良さそうです。賞味期限4日とのことですが、明らかに初日が美味しくだんだん固くなるためお土産には注意です。ただし冷凍も可のようでたくさん購入しました。ショーケースから1個単位で購入できる生菓子も甘さ控えめで美味しかったです。
もちもちの草だんごで、笹の香りが良い感じ。美味しかった。
【日時】祝日13時に1名で訪問。【場所】新潟駅構内。お土産屋さんなどが立ち並ぶエリアにお店があります。常にお客さんが来店されててひと際人気なのが分かります。【店内】テイクアウトのみ。【オーダー】・笹団子 つぶあんつぶあんのみは1個単位で購入できました。もっちりとした団子で笹の葉から取りやすい。しっかりと香ばしい笹の香りがしてとっても美味しかったです。ごちそうさまでしたー!
新潟のお土産といえば笹団子。
新幹線内での食事用におにぎりを購入。まいたけおこわとすじ子にしました。他のも色々と食べてみたい美味しさでした(^o^)
名前 |
田中屋本店 新潟駅ビルCoCoLo店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-241-8822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

東京への帰り、弁当を買うほどではないけど新潟でしか買えないものをと思って購入。どれも美味い。