新潟で味わう石焼きビビンバの美味。
韓国料理 とん家゛の特徴
新潟の八千代で楽しめる石焼きビビンバは絶品です。
夜のサムギョプサルも素晴らしく、おすすめのメニューです。
明るくきれいな店内で、居心地のいい食事が楽しめます。
少し暖かくなってきたので再訪。今回はチーズダッカルビ定食を。甘辛い味付けですがほとんど辛さはありません。チーズが味を更にマイルドに。ご飯のおかずとして美味しかったですが唐辛子とかドーピングして酒のおともとしても良さそう。↑2023年3月追記↑雪の降る平日のランチに初訪問。店は新しく綺麗だったが店内寒い。辛いの食べて汗かくからなのか節電なのかはわからないけど暖房弱くてなかなか上着を脱げない。ランチメニューから体があたたまりそうなスンドゥブチゲ定食を注文するとそれほど待たずにグツグツした鍋が到着。これは熱そうだ。辛くて濃い味を想像してたけど実際はマイルド。あっさりと言ってもいいくらい。辛さをプラスしとけばよかった(2辛までは無料。3辛以上はプラス50円)。↑2023年1月↑
店内は綺麗で、雰囲気はいいただ料理のクオリティと料金が合ってない。
韓国料理屋さんです。コインパーキングが併設されていますが、ランチタイムは無料サービスは適応されないそうです。席はカウンター、テーブル、奥には個室。朝8時〜10時は朝食メニュー(お粥)が有ります。韓国料理店で朝食メニューが有るのは新潟県内では、ここだけかも。ランチメニューは、石焼きビビンバ、ユッケジャン定食、スンドゥブチゲ定食、それと日替わりメニューが有ります。石焼きビビンバ(1100円)をいただきました。石焼きビビンバ、サラダ、スープ、キムチのセット。石焼きビビンバには、肉味噌、ナムル、韓国海苔、卵黄等がトッピング。コチュジャンを加えて混ぜ混ぜ。石焼きだと、お焦げが香ばしくて美味しいですね。
ランチの石焼きプルコギ定食1
石焼きビビンバをいただきました。あんまり味がしなかったな。辛子ネギサラダはおいしかった。
食事に行くつもりが、ワンドリンク制なのも驚きましたが、アルコールを頼んでいないのにお通しが一人330円ついてました。追加でサンチュをお願いしましたが、「季節の野菜盛り」の項目で880円でした。サンチュのみ大きな皿に5〜6枚乗ってただけだったので、追加するくらいなら、他の料理を頼みたかったです。カードOKになってたので、そのつもりで行くと、テーブルにカード決済は10000円以上と書いてあり、最初にホームページに載せてもらいたかったです。きっと、夜はもう行かないかな。
PayPay使えます。値段と味が合っていない気がします。ヤンニョムチキンは美味しかったです!何故かワンドリンク制でした。クレジットカードは1万円以上からです。価格に応じて駐車場割引券が貰えます。
ランチで行きました🍴とても美味しかったです🤤席に本メニュー置いてありますが、ランチ時間はランチメニューだけのオーダーです。本メニュー見てたら夜も来たくなりました🥢参鶏湯1/2がオススメです!スンドゥブも美味しかったです!
夜に行き、サムギョプサルを食べましたが……とっても美味しかったです!!!また早く行きたいです。コロナ落ち着くまでカンジャンケジャンがないそうです。ずっと楽しみに待ってます!リピート決定のお店。
名前 |
韓国料理 とん家゛ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-378-8281 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

妻の仕事のサポートで行った新潟の会場の近くにあった韓国料理 とん家゛でランチ。結構おしゃれな佇まいだったからか店内は女性のお客さんが多かった。この日も暑く35℃位まであがったので、ランチには冷麺と妻はチーズダッカルビ定食を選択。冷麺もチーズダッカルビも普通に旨かったです。新潟は結構韓国料理が多いと聞いており、東京のお店とも遜色ない旨さでした。---------------------------------------------------------------2024/3/33月3日の新潟は朝から雪がちらついていて、この寒い中で外でイベントかーと思っていたら途中から雨と強風。なんとか午前中をしのいで身体も冷えていたことから、近くの韓国料理 とん家゛でユッケジャン ラーメン、妻はキムチチゲランチ、娘はチーズダッカルビランチ。ユッケジャンラーメンはつけ麺スタイルに出来るとのことで、そちらを選択。ここはお茶も相当熱いがスープもメッチャアツアツで自分好みです。ユッケジャンラーメンはユッケジャンのスープが具沢山でちょっと辛めでこれも良いです。キムチチゲ、チーズダッカルビも旨くて、韓国の方曰く本場に近い味。寒い身体が温まって最高でした。