白線で手叩く、竜の声響く。
国見山の特徴
造られたばかりの古墳型の築山があります。
白線の中心で手を叩くと不思議な音が聞こえます。
散歩に最適な場所で、気持ちの良い散策が楽しめます。
古墳じゃないからキレイです。子供がダンボールで芝滑りしていました。古墳だったら大丈夫か心配するところだけど古墳じゃないから問題ないですね。
白線の中心で手をたたくと竜の鳴き声が聞こえます。
銭成石の鳴き竜試してみました。確かに拍手したらちょい違う音がしました。白線以外のところは普通の拍手でした。
本物の古墳ではありませんが、ちょっとした仕掛けがあるので、登って確かめてみてください。見晴らしは周りが森なので特別良くはない感じです。
気持ち良く散歩できます。
造物の塚なので、左右対称で形がきれい。ここに滞在していた約20分間、人に合わなかった…
フェイク古墳、このあたりものほん古墳だらけ。😉
白線の上で手を叩くと不思議な事がおこります。
古墳の形したただの築山。
名前 |
国見山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-32-8907 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

最近造られた山ですかね。