のどかで穏やかなカウンセリング。
千歳桂病院の特徴
院長先生による丁寧な外来診察が評判です。
送迎バスのは間隔が広く利便性に課題があります。
些細な悩みをしっかりカウンセリングしてくれる場所です。
いい病院です。先生も看護師さんも作業療法士さんも関わる方はみんな優しいです。退院後も寄せ書きやお手紙をくださって大切にしています。雰囲気も明るくて学校みたいでした。友達も沢山出来たし、作業療法は楽しかったし、食事も美味しかったです。退院する時はとても寂しかったです。色々あったから入院しましたが、楽しい思い出がいっぱいです。確か以前も投稿したと思いますが懐かしくなって検索する事があります。もし機会があるなら再会したい人ばかりです。遠いけどまたいつか北海道に行きたいです。
院長先生の外来診察日(土曜日)に家族が受診しました。とても親身になってくださり、病気も早く治りそうです。診察はゆっくり丁寧なため、時間を要しますので、時間にゆとりある日に受診されることをおすすめいたします。受付の方、看護師さん、薬剤師さん、皆さんとても親切でした。初診の方は、事前予約が必要です。
のどかで、穏やかな場所にあり、些細な悩み、愚痴、どうしたらいいかをきちんとカウンセリングしてくれるいい病院です。
相談員の皆さん、個性豊かです。患者さんの事を真剣に考えてくれています。
名前 |
千歳桂病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-23-2101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

細かいことで申し訳ないですが、病院HPに路線バスの時刻を掲載するなら、常に間違いがないかチェックして欲しいです無料送迎バスの間隔がちょっと広く、その時間によって違ったりするため、次の送迎バスよりも早く駅前に行ける時刻になっている路線バスに合わせようと、2回の喫茶で時間を潰しいざバス停へ行ったらHPに掲載されている時刻よりバス停の時刻表は早い時間になっており、乗り損ねてしまいました結局もう40分近くかけて送迎バスを待つ羽目に……まっすぐ役所に診断書を持っていきたかったのに、ムダな時間を過ごすことになりました私もバス会社のサイトやバス停の時刻表と共にチェックすべきだったのでしょうが、たいてい無料送迎バスを優先的にどの方も乗るのでしょうから詳しい時間は分からないでしょうしいざという時、HPの情報を信じて、私の様に困る人が出てくるのではないでしょうか?何より、掲載しているのに「中央バスのことはうちでは分からない」と言った受付の人には失笑してしまいました路線バス、朝のは10:09ではなく9:54です他にも違いがあるかもしれませんちなみにこの時刻は、前年度の冬期もバス停の時刻表はそうなっていたので(前年度冬季と今年度春季の時刻表共にバス停にこの時期貼ってあります)昨年からチェックされてなかったものと思われます皆様、お気をつけ下さい。