エスコンフィールド前で、礼文のホッケ!
東光ストア 北広島店の特徴
北広島駅前からすぐの立地で、利便性が抜群です。
鮮魚コーナーでは礼文のホッケが購入できるお店です。
フードコートも完備しており、休憩スペースが充実しています。
エスコンフィールド北海道に行く前によりました。紙パックのジュースやお茶は持ち込み出来るので便利です。エスコンフィールド北海道は、ペットボトル持込禁止なので買わないように!北海道の海の幸が新鮮で、安かったので写真撮りました。他のジュースやお茶は、他のスーパーとあまり変わらないです。
エスコンフィールドから駅に到着しましたが、電車が運転見合わせになり、東武ストアでお寿司2パックとお茶購入しました。レジの方も親切で美味しくいただけました。ありがとうございます。
鮮魚コーナーが、魚屋!って感じで凄く新鮮そうでした。特定日駐車料金5000円が批判されてるけど、本来のスーパー利用のお客さん優先の考えからでしょう。
地元の人達がよく使うスーパーです。書店や衣料品小さめのフードコートもあります。買い物すると駐車場2時間無料になります。駐車料金特別日の案内が掲示されていました。2023.05.28追記シャーレーゼができ店内のレイアウトも変わっていました。イートインやユーハイムの場所が変わっており、サザエではおやき造るところが見えるようになっていました。冷凍食品コーナーが広く見やすくなったので最高です!
CGCストアでそれ以上でもそれ以下でもない。
礼文のホッケを売ってます!
JR北広島駅傍にあり、東急ストアの時代から北広島市民が顕著に利用している東光ストアという印象です。食料品だけでなく、書店やドラッグストア、美容室や歯科クリニックなどもあり、ストア近くには、北広島郵便局や北海道銀行北広島支店があるので、買い物以外に郵便や銀行などの用事を済ませる事が出来る点も、ここの利用者が多い要因と思います。新球場エスコンフィールドHOKKAIDOで日本ハムの試合が開催される様になれば、試合観戦の買い物客でごった返す様になるのではないでしょうか?
プラタナスの実発売日に原作者の住む北広島で購入しました。さすが原作者の住む街の本屋さん。作者の手書き色紙が飾ってあります。せっかく買うならここで北広島を散策がてら購入してはどうでしょう。
十勝おはぎのサザエがあるのが嬉しいです。魚介類も新鮮。
名前 |
東光ストア 北広島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-373-0109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

北広島市の北広島駅前にあるスーパーマーケット。