新潟の旬を食べる、絶品ジェラート。
JA新潟かがやき ファーマーズ・マーケットいっぺこ~との特徴
夏は新鮮なジェラートや、秋には焼き芋を楽しめます。
地元農家から直接仕入れた新鮮な野菜が目を引きます。
豆腐メンチカツや地元特産の惣菜が絶品です。
ジェラートが季節毎に種類が変わり楽しみです。例えば茶豆のジェラートは茶豆の食感が味わえて美味しいです。10/5に行きましたが栗のジェラートもありました。こちらも栗が細かく入っていて食感を感じ美味しかったです。桃のシャーベットなど季節感を感じるラインナップですまるごと。
新鮮!美味しさ重視。安さはあまり感じない。ただ、選別されてない枝豆や少し傷の茄子、曲がったきゅうり、少し形が丸くない梨などB品が安い。これで野菜は問題なし。JAだからお米は力が入っているね。肉、魚は力不足。まぁ、求めてないから野菜くだもので満足。カード払いの他、dポイント払いやPayPay払いもできたよ。
アイスのシングルが350円、ダブルが450円です。息抜きにおすすめです。ミルクはシンプルだけど、めちゃ美味しいです!次もミルクは外せないと思いました。かぼちゃを選んでいる方が多かったです。アイスではなくて売場の方は、生産者さんにより値段がまちまちなので、よく見て選びます。お得なものもたくさんありました。
とても綺麗なお店だと思いました。訪問したのが10月下旬で、夏場〜初秋の、野菜がどっさり入ってくる時期に比べると落ち着いた時期だったこともあり、極端に混雑するとこもなく、ゆったりと買い物ができました。惣菜やおにぎりなどもあり、よほしいかと。
この場所初めて行きましたが、ま~ま~の品数、新鮮さが分かるね❗しかしいかんせん道路をはさんでの駐車場は危ないかな😅💦
大雨で寒くて、ゆっくり買い物が出来ませんでしたが、雪下人参や、フルーツ人参、小松菜、春菊、買いました。お値段は、安いものもあり、それなりの値段のものもあり。また、来たいと思います。
惣菜コーナーで扱っている豆腐メンチカツ(税込158円/個)が美味いと言う話を聞き、男たちはいっぺこ~とに飛んだ。14時過ぎの到着だったが、幸い4個だけ在庫があった。独り暮らしでもあるので、今回は1個だけ購入。帰宅してからトースターで温め直して頂いてみた。良く練られた豆腐と豚挽肉のメンチカツ。豆腐の効果で軽い口当たりだ。でも豆腐で豚挽肉が薄められている訳では無い。ちゃんと肉の味がする。故に美味い!豆腐が混ぜられているので肉汁じゅわ~とはなってはおらず、その為メンチカツ一口で千切りキャベツをムシャムシャできる程のパンチ力は無い。しかし中高年男性の御飯のおかずor酒の肴には十二分な存在感だ。今回は他のおかずも用意してあったので一つしか買わなかったが、次はメインのおかずとして2~3個は買い求めたい…(っ´ω`c)
近くに来た際にはぜひ足を運びたい、野菜から果物、お菓子、名産品、お土産まで豊富なファーマーズマーケット。かなりの売り場面積の広さがあり、明るくきれい。また、ジェラートがとても美味しかった!すももとイチジクのダブルにしたが、すももはキリッとした酸味があり、いちじくはかなりリッチな味わいで、甘党ではないけれどこれはまた食べたいと思った。
勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!)コスパ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎満福度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎満足度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎難移度 ⭐︎⭐︎安定度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ここに「鶴の友 上白」あります。それだけで貴重!その他に麒麟山 伝辛もあり食中酒は完璧です。全体としては、いつも活気にあふれた産直です。米や野菜はもちろんのこと軽食もいただけます。魚がないだけでスーパーと同じ感覚で買い物できます。歩いてすぐのところにコンビニがあるのも便利ですね。
名前 |
JA新潟かがやき ファーマーズ・マーケットいっぺこ~と |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-211-1831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夏はジェラート とうもろこしに黒崎茶豆冬は 焼き芋 芋ジェンヌ野菜とっても安いです川崎さんの作る 醤油おこわや 桜餅 あんこ餅が絶品。