会津の味が楽しめるバイキング。
ビュッフェレストラン「あがらんしょ」の特徴
宿泊客向けのバイキング形式で料理を楽しめます。
特に会津の定番料理や季節の料理が豊富に揃っています。
シチューやステーキなど、カウンターでよそってもらうメニューが特に美味しいです。
20年数ぶりに利用しました。活気がありスタッフの気配りは昔のまま(笑)食事はどれを頂いても美味しく、私は鮎の塩焼きと牛すじ煮込み、ベコの乳ヨーグルトが特に美味しかった。ニシンの山椒漬けあればもっと良かった(笑)
宿泊した宿の食事会場です。会津地元のお料理が食べられる、私のお気に入りですね。👍️特に最近は、スイーツ系のクォリティが高く、食事と言うよりデザート目当てで宿泊してます。
宿泊客を、食事で楽しませてくれているバイキング形式のレストラン。老若男女、印象に残る郷土料理やライブキッチン、カレー、唐揚げ、ポテト、デザートに至るまで、ホテル側が、日々、満足して貰える様、努力を重ねているのが伝わってくるメニュー構成は、素晴らしいです。毎日、毎月色々な趣向を取り入れサービスしているんだと思います。違う季節も、気になるくらいです。ご馳走様でした。
宿泊した宿のバイキング会場。夕食、朝食で利用しました。席数も多く、利用客も驚くほど多くて込みますが会津名物料理をしっかりとおさえつつも様々な種類の食べ物があり楽しいです。刺し身、お寿司コーナーは特に大人気。デザートがこんなに充実しているバイキングは、はじめてです。朝食も面白かったです。お餅や喜多方らーめんなど福島の食を朝から楽しめます。朝もちゃんとデザート充実。バイキング形式のレストランとしては、味は良いほうに思います。
宿泊時に利用。夜の男性ホールスタッフは、ほぼ全員疲れているのかくたびれていた印象。朝も品数豊富だが以外にも一般的なお新香が無かった。お新香大好き人間にはちょっぴり辛い朝食であった。
サイトでは入浴+バイキングも可能としか書いてなかったが宿泊入浴も無し、バイキングのみの利用でもOKとのこと一番早い5時半から予約、料金は90分5500円だったいつもお手頃なバイキングを利用しているので高いなあと感じたが値段相当なメニューで満足しました特に美味しかったのがシチューとステーキシチューは丸いジャガイモ、ニンジン、牛肉が1つずつ入ってますが牛肉がよく煮込まれて味がしっかりしみ込んでいる食感もホロホロして柔らかい、ニンジンはフルーツのように甘いステーキは最初生のまま、コネンに付けた火が消えた頃が食べ頃だそうです焼いている(蒸している)時間は肉なのか陶器からなのか香ばしい良い香り、こっちも柔らかくて食べやすかったよくある既にお皿に盛られたメニューを取る形式ですがカウンターで店員さんに頼んで作ってもらう(よそってもらう)メニューが特に美味しく感じましたシチューとステーキもその形式です90分、あっという間でしたまた来ようと思います。
1泊2日でバイキング堪能しました!夕はお寿司、蕎麦、うどん何でもあるしこづゆも美味しかった!ご飯もコシヒカリで2杯もおかわりしました。1番美味かったのはエビチリのエビが大きくプリプリ感もあった~。朝は喜多方ラーメンやお餅もあって大満足です。デザートも全てが美味しく完食しました~。大満足!
バイキングがとてもgood🔺
宿泊時に利用。
名前 |
ビュッフェレストラン「あがらんしょ」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-26-4141 |
住所 |
〒965-0813 福島県会津若松市東山町大字石山院内706 2階 会津・東山温泉 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ビュッフェ、色々あり美味しいです。