カインズで見つける、他にない品揃え!
カインズ 佐倉店の特徴
売り場面積が広く、商品を探しやすいです。
他店では見つからなかった商品がある良店です。
ペットも入れる癒しのペットコーナーがあります。
今や、どこのホームセンター行ってもオリジナル商品がありますね。カインズさんのは、いろんなオリジナル商品があって使い勝手良いと思います。探し物も探しやすい(個人的に)頻繁に通うホームセンターです。
卵焼きが簡単に出来るという記事を何処かで見て、早速カインズに。全く卵焼きを作ったことの無い私でもそれなりに簡単に出来ました。もっと上手く返せる幅広いものは無いかといくつかホームセンターを回りましたが無いので、再びカインズに。探していた物がありました。流石カインズ。ニーズを上手く捉えるマーケティングに優れていますね。店内を見て回るだけでも楽しいし、店員さんも優しく丁寧に接してくれます。
今日は2月22日(にゃんにゃん)ということでカインズさんから猫マスク頂いて、昨日から日曜日まで期間限定で催事させて貰ってます。イチゴ大福いかがですか?(^^)/
前はよく行っていましたが行かなくなり資材館があるため最近また行き始めました。久しぶりに行ったら洗剤のセット売りが安く2つかうとかなり値下げされるものもありました。資材館が別館にあるわけではなく同じスペース内にあるため見やすく、資材館がある場所が近場にはないので便利に感じました。店内は植物やドラッグストア、たこ焼き器屋とかもあり結構広めになっています。なにより便利だなと思ったのはホームセンターには難しくセルフレジがあることです。そんなにたくさん買わない場合でも並ばなければ行けなかった前に比べると流れもかなりスムーズになったなと思います。
大型店です。揃わないものはあまりないと思います。在庫切れがあるのでネットで在庫確認できるのでそれを見てからの来店をおすすめします。
まず、売り場面積と平面(地上)駐車場が広いのが良い。(立体駐車場は面倒くさい)普段は仕事の道具類や資材(材料等)調達の都合上 ロイヤルホームセンターを利用してますが、生活用品は品揃えも多くPB商品が豊富なのでカインズさんの方がお得ですね👛 あとはキャッシュレス、バーコード決済(PayPay等)と提携したら⭐5つです。
エンジンオイルを買いました。PBブランドの10Wー30鉱物油が4リッター1780円にはビックリ。SL規格ですし、十分です。またリピートします。
近隣にスタバやタイヨー、ファミレスやJINS、ベイシア、TSUTAYA、しまむらなどが集中している地帯で車ならとても利便性がいい立地。ただ、肝心の品揃えは近隣店舗より少なめです。フードコートもおまけ程度。
駐車場はとても広くて停めやすいです。対面にニトリさんが出来たため、出庫の際は向かわれる方向にご注意下さい。建材や物置、園芸や日用品など、店内もとても広くて品揃えも豊富です。オリジナルの商品も多いですが、お値段はドラッグストアなどとも比較してみて下さい。
名前 |
カインズ 佐倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-481-1188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

アクアリウム関連を利用。ここら辺に他に熱帯魚の生体を売っている所が無いので…しかしヤマトヌマエビの水槽に3cmあるかくらいのデカいプラナリアが居たり、水草のパックに思いっきりスネールが入っていたりなど管理がなっていない。つらい…。生体以外の品揃えはいいので、水槽とか買う分にはいい。もっとマシなアクア店が欲しい…