房総の楽しいアメリカンSA
市原サービスエリア/ (上り)の特徴
アメリカンテイストなデザインが魅力のサービスエリアです。
小型犬用と大型犬用のドッグランがありワンコ連れに嬉しいですね。
充実したお土産コーナーで房総のお土産がほぼ揃います。
上りは初めて利用しました明るく清潔な施設喫煙所はエリア内、下り寄り屋外にあり。
売店が24時間やってるのはとてもありがたいですね。食事処も遅くまでやっていてありがたいと思います。
大きめのサービスエリア。下りの方と比べて売店がきれいです。またソフトクリームを売っている店も2つありどちらもおいしいです。フードコートには勝浦タンタンメンを売ってる店があり、ロッテリアには市原SA上り限定メニューの勝浦タンタンメンバーガーなんかが売ってます。勝浦遠いけどなあ…。
サービスエリア内の正面左側に行くとドッグランがあります。2箇所あり大型犬と小型犬と別れています。芝生も綺麗に手入れされていて自動でやっているみたいです。サービスエリアの店舗はお土産屋さんとフードコートがりフードコートにロッテリアがあるんてすが、ここでは勝浦タンタンメンバーガー推しでした。店舗限定みたいです。辛いのが得意ではないので、得意な方はどんなものか食べてみるのもいいかと思います。自動販売機が並んでいるのでいるのですが、千葉って事なのかマックスコーヒーだけの販売機がありました。
本日は出張で房総にアクアラインが、混んでいそうだったので館山自動車道から東京方面へそんな感じで市原サービスエリアで夕飯を何かちょっとアメリカン?な感じでおしゃれなSA色々と、お土産が充実していて千葉でとれたお魚だったり、牛乳だったり、ジビエだったり見ているだけで面白い😊マックス缶コーヒーのみの自販機を見ると千葉だなーと思っていたら、アイスもあるんですね🍨今回は、食べなかったのですが次来る時は食べたいなー。本題の、夕飯ですが千葉っぽい料理あるかなーという事で勝浦タンタンメンののぼりを発見💡という訳で本日は「勝浦タンタンメン」に‼️店員さんに聞いたら、勝浦以外で勝浦タンタンメンが食べれるところはあんまりないらしい。勝浦ラーメンの組合に認められないと駄目との事。食べよう思ったら隣がロッテリアなのだが、そこでも勝浦タンタンバーガーが迷った末に本日はラーメン🍜わたしは、勝浦タンタンメン チャーシュートッピング相方は、ノーマル。お味は、辛いけど旨い😋ネギの下にそぼろの肉が入っていてなんか落花生も入ってるらしいスープは醤油味で旨辛普通の担々麺もいいけど、たまには違ったテイストの担々麺も良いですね♪スープもスッキリしてるので飲み干せるお味でした。ご馳走様でした。次は、バーガーもありかなー🍔帰る頃には、外のサインもついていて可愛かったです。アクアラインを使わなかったり、館山自動車道を使うって時は行ってみてもいいんじゃないでしょうか🚗色々あって楽しかったですよ🎵
楽しいSA。アメリカンな雰囲気の看板が目立ちます。かっこいいです。中は大きめで、千葉の名産品が勢揃い。鯨や落花生、乳製品や坦々麺まで幅広くあって楽しいです。道の駅で見かけた品々も多くて、買い忘れてもここに来れば買えますね。見ているだけでも楽しいSAです。巨大なちーば君もいます。無添加の手作り風ペットフードやペット用のおもちゃも売っています。レストランもいくつかあって充実しています。楽しくなるSAでつい寄りたくなります!
遅い時間の寄り道でしたが、よく手入れされた花壇にはたくさんの花が咲き、ドッグランでは数匹の犬が遊んでいるのがわかりました。小さな山もあって、ドライブで疲れた身体を動かすのにとても気持ちよかったです。お土産コーナーは千葉の特産品のお菓子が充実していました。チーバくんグッズや、ピーナッツネコのキャラクターモノも置いてあり、見ていて楽しかったです。食事所はロッテリアの他はラーメン、蕎麦、うどん、丼ものといったラインナップがありました。
房総半島の高速道路のパーキングの中では、上り共に下りも1番大きいです。ガソリンスタンド。ドッグラン。レストラン。などなど、すべてがついています。子供の遊び場もありますので、房総半島にドライブの時には必ず寄ると良いです。
この先は混みやすいので、いつもここでお手洗を済ませています。房総方面のお土産が勢揃いしているので買い忘れた時に便利です。個人的には人気ランキング10位の花菜っ娘がオススメです。肉まんもボリュームがあって◎。フードコートは普通かな?キャッシュレスに対応していないお店があるので現金を持って行きましょう。
名前 |
市原サービスエリア/ (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-36-8913 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

千葉に行く途中で立ち寄ったサービスエリアです。都内の方まで行くのに丁度いい立地のサービスエリアなので、休憩に使うのによかったです。駐車場はかなり広く、ほとんど待たずに入れるところがよかったです、お手洗いは平日に使う分には来た人に対してかなり広かったです。お土産の種類に関しては、千葉にあるのもあって落花生関係の商品が多かったのも楽しかったです。フードコートにはいくつか美味しそうなお店が並んでいて、子供連れにもおすすめのサービスエリアかと思います。水が飲めるのもよかったです。