家電激戦区の安心店。
ケーズデンキ 稲城若葉台店の特徴
駐車場が広くて無料で、とめやすいのが魅力です。
家電激戦区で商品知識のあるスタッフが揃っています。
店内の売り場面積が広く、見やすいので選びやすいです。
駐車場は広くてとめやすいです。店内も広くて明るくて見やすいです。そして広いので品揃えも豊富だと思います。
なんだかんだで家電激戦区にあってうちの家電はここから買うことが多い。駐車場が広くて良い。
家電を買おうとしたら、店員さんが寄ってきて「割引できますよ。」と、Softbankに連れてかれ 家の電気の切り替えや、wi-hiの切り替えを薦められる。
良いと思います。駐車場は広いし、品数もそこそこあります。最近はネット購入も増えてますが、リアルな買い物ははなかなか、大物家電の設置やアフターや不足の消耗品等、コロナ禍でのストレス解消に一役でした。セール期間を狙うと良いかと。年度末セールは活用させてもらいました。商品の入替え等も色々とあるので、夏対策や細々したものも 回っていると気づきがあり リアル店舗の良さも有りますね。
いい感じに安いので、近隣のかたはここで買い物するといいかと。
駐車場は無料です。駅前でありながら太っ腹。お店の反対側からは中央分離帯あるので入れません。出る時も左折しか出来ないので注意。スロープで2階にあがるとゆったりとした駐車場です。店内は3階なのでエスカレーターもしくは階段で上がります。ケーズデンキさんはポイントの代わりに現金値引きもしてくれるし、保証もしっかりしてるのがポイント高いです。店員さんの声掛けもないので店内はじっくり商品を見れます。
かなり売り場面積も広く、駐車場も広いです。この辺の道路は中央分離帯があるため、東行の道路からしか入れません。
周りにヤマダ電機とノジマがありこんな場所で激戦区をしている。駐車場が無料だが逆車線から入庫不可。ホビー商材がないとこまでマイナス要素だけど、スタッフの対応が非常にお客様ファーストで気分を害す接客を受けない。また、他では取り扱わない様な家電製品もあり地域に密着してる。価格も要相談とプライスに載せてるだけの事はあり物によっては相談する価値あり。最新と売れ筋とこれもあるんだをよくこの規模のお店に詰め込んだなと関心しました。あと、他量販店に比べ携帯コーナーのスタッフがしつこくないのも良い。
wifiルーター買おうかと思って来ました。店員さんが寄ってこないのがいい。じっくり商品を見られました。
名前 |
ケーズデンキ 稲城若葉台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-350-5011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ほんと、いつも丁寧に、対応して頂き、全体的に店員さんの対応がいいと思います。そんな対応だからつい、何でもここで買ってしまう。やっぱり値段も安いお店は多くあるが、店員さんの対応が良いと気持ち良く買い物できて、わざわざこの店に行ってしまいます。