多摩美術大学で自然と作品を満喫。
多摩美術大学の特徴
多摩美術大学の芸祭では、素晴らしい作品が展示されています。
緑豊かな環境に囲まれたキャンパスが魅力的です。
学費が高いが、充実した設備が整っています。
仕事でここら辺を廻ってたが、余りにも大学が広くて反対側に行くにも大変すぎた(´;ω;`)特に急な坂長すぎ😰💦駅からのアクセスも遠すぎて不便💦褒めるとしたら自然が凄い!て事だけか……だって山ん中なんだから笑笑。
橋本駅と大学を歩いている学生の方が大勢います。大学裏の遊歩道を歩いていると、大学から大きな音がしたりして活発に創作活動をされているのかと思います。大きな荷物を運んでいる方もいて、活気があります。
緑豊かな環境の中にある美術大学。どの駅からも遠くて、通学はちょっと不便かも。地方から入学する子は、橋本駅周辺に学生マンション、寮などに入っているみたいです。建物はかなり古いもの、新しいものが入りまじっています。学食、パン屋さん、セブンイレブンがありました。学祭で見た学生たちは、みんなとても生き生きしていました。運営の中心にいた学生さん、安全面などしっかりした運営でした。お疲れさまでした。
今日は芸祭でした。コロナで2年間アートフリマがなかったので、今年は盛況でした⤴️やっぱりこうでなくちゃ😊
自然がいっぱいで良かったです。
学費高いけど、設備はなんでもある。メディアセンターはスタジオみたいで凄かった👏。工芸科には陶芸窯もあるし、作りたいものはだいたい作れる大学٩( 'ω' )و
キャンパスを見学してきました。普通にオシャレですね。歩いてる学生さんや先生方もオシャレ。さすが美大というべきか。庭にビワの木が生えていて学生さんが収穫していました。木材とかも自由に使えるようになってたり、いいですね!次来たときは学食使いたいです🥺
娘の通っていた大学。学祭や、卒展は、素晴らしい作品が揃っていて、毎回見ていて楽しい。クリエイティブが湧く場所。
素晴らしい学校。
名前 |
多摩美術大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-676-8611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

芸祭では才気溢れる素晴らしい作品の数々を鑑賞できました。八王子の誇りですわな。