円山の昔ながらの味、懐かしい!
福留の特徴
厚めの中太縮れ麺が絶品、スープが合わないのが惜しいと好評です。
円山公園駅近くにあり、昔ながらの雰囲気を楽しめるラーメン屋さんです。
老夫婦が営むほのぼのとした町の大衆中華食堂で、コスパも魅力です。
初めての利用です。このお店の一番人気はなんでしょうね?とりあえずこの日はチャーハンを食べました。パサパサで具も米も少なかったので700円に見合ってないと思いました。なのでこの星2つはチャーハンだけの評価だと思ってください。
水曜日に円山公園駅を下車したのてすが、ラーメン屋さんを含み結構 お店がお休みで普通の「ラーメン」でしたが「麺」自体が美味しかったです。
タンメンたべました。野菜沢山で、最近の値上がり状況を考えたら申し訳ない。餃子は小さめ、味は全般に薄め。個人的には好きな味。西山製麺のラーメン美味しい。店内は綺麗です。
円山で古くからあるお店です。レバニラと餃子そしてビールをいただきました。レバニラ、餃子共に濃くなくビールに合う!美味しくいただきました。また寄りたいと思います!
レバニラ定食を注文。ライスとスープ、サラダの組み合わせ。きちんと処理されたレバーだったため最後まで美味しく頂けた。
円山公園駅のそばにある、昔ながらのラーメン屋さんです。ブランドラーメン色々あるけれど、こういうラーメもまた別の食べ物としておいしいです。
ベテラン夫婦がやっている町の大衆中華食堂って感じかな!?タンメン700円を食べたんですがなまら旨かった!塩ベースで鶏出汁かな!?野菜たっぷりで熱々で縮れ麺と共に美味しくいただきました!
老夫婦がほのぼのと営むお店。まあ、普通です!
職場の近くでいつも気になっていながらタイミング合わず入るが出来ず今日やっと来られました昔ながらのコスパ設定、赤いのれんも好きですね〜味噌ラーメンを注文薄味のなんとなく懐かしい感じしつこくないのでスープがいくらでも飲めてしまいます。今ドキ700円出してお釣りが来るラーメンって珍しい。優しい味。有名店は沢山ありますが、フツーに美味しいラーメン屋さんがあっても良いと思いますね、ハイ。ご馳走さまでした‼️
名前 |
福留 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-641-5582 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

辛口味噌ラーメン🍜¥720中太縮れ麺スープは、なんか一つ足りない感じ😅麺は美味しいけど、スープと合ってないような😞一回食べたら、もう充分😁支払いは現金のみ💴