郡山駅前、極上鰻と寿司。
新月の特徴
郡山駅前の老舗で、鰻の白焼きが特に美味しいお店です。
昭和から続く寿司屋で、極上寿司とうな重が評判を呼んでいます。
夜中の1時30分まで営業していて、ゆっくり楽しめるのが魅力です。
夕方に予約していた新幹線乗車前に訪問しました。いわゆる昼飲みです。寿司屋のカウンターで飲むビールはやはり最高です!敷居高そうですが、値段もリーズナブルだと思います。
R5.07.28土用の丑の日を前に、家族揃ってうなぎを食べに行ってきました。駅前は、ビール祭りで人、人、人。鰻重は、松、丈、梅。筏がそれぞれ3.2.1。松だと、少し重いかと思い、今回は竹を注文しました。出来上がるまで、ビール、日本酒と飲み進めます。おつまみで頼んだ、イカワタの味噌漬けはなかなかの逸品です。ようやくできあがった鰻重は、香ばしく焼けたうなぎ、ふわふわの食感、甘みの優ったタレと、とても美味しくいただきました。また来たいと思います。土用の丑の日にあわせて、鰻を食べてきました。久しぶりのうなぎ、大満足でした。美味しかったです。三連の筏はさすがにボリュームたつぷり、お腹いっぱいになりました。
昔から郡山にある寿司屋さんかなり久しぶりに行きました。以前行った時(数十年前)2階は座敷だった記憶がありますがテーブル席になっていました。居酒屋で飲んだ後だったので、日本酒1合と上寿司だけ頂きました。とても美味しかったです。202302
出るしなおいしかったです。ウナ玉も美味しいでも結構高いですごちそうさまでした。
ランチの海鮮丼がお得でとても美味しいです!魚が盛り沢山で、盛り付けが芸術です。乗ってるお刺身はとても分厚いのに柔らかく、海老は大きくトロリとしていて、いくらが艶めいています。しかもお得なお値段なので、味良し、言うことなし!絶品です!
恋人と訪れ、極上寿司とうな重、うまきを頂きました。食事が美味しいだけでなく、若女将や板前さん、常連のお客さんの雰囲気がとても良いです。食事をしながら、皆さんとのお喋りも楽しみました。お店の雰囲気が良いと、食事もより美味しく感じられますね。素敵な時間をありがとうございました。
郡山駅前で、昭和の時代からあるお店です。お寿司はもちろんですが、鰻重も品があり、とても美味しいです!うまきも美味です!おつまみ系も充実してます!二階に上がる階段はとても急な為、降りる時は気をつけた方が良いかも…車で行く際には、専用駐車場はないので近隣駐車場に停めなくてはいけません。
マグロがとても美味しかった。愛想の良い若女将が良い感じですね。
貝とエビの盛合せにして頂きました!美味しかったです✨
名前 |
新月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-922-0908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鰻が美味しいと聞いたので、立ち寄りました!甘だれでふっくらしていて美味しかったです。日本酒も珍しいお酒がおいてあり美味しいです。ワインも美味しいので、ボトルで頼んで飲み干しました✨お酒の名前を忘れてしまいました。涙2階に通されましたが、急な階段だったのを覚えてます。お気をつけください。コロナ前の来店です。