猫ちゃんと楽しむ山寺焼体験。
山寺焼 ながせ陶房の特徴
山寺焼の温もりを感じる酒器やお皿を体験しながら作れる場所です。
親切な師匠が指導してくれる、陶芸初心者にも優しい教室です。
立石寺参道の途中に位置し、猫ちゃん達が出迎えてくれる楽しい雰囲気です。
陶芸教室の体験に伺いました!初めての陶芸でできるか不安でしたが、わかりやすくとても親しみのある方で楽しみながら体験することができました!
山寺焼きすごいです。ほうぼうやヒトデなどの置物がそっくりでした。値段は高いけど。ぐい飲みは軽くて持ちやすい感じで、中に浮き上がるモミジ模様が素敵です。
初めての陶芸体験でしたがオーナーさんの人柄がよく、かつ教え慣れしていて大変さを感じないあっという間の1時間でした。
本日、ながせ陶房で酒器を購入させていただきました。若い世代まで欲しくなるような素晴らしい焼き物がたくさんありました。何よりお店のお母さんお父さんがいい人でした。山寺に来た際は、ぜひ皆さん立ち寄っていただきたいです。
お値段が…財布にあまりお金が無かったので店前のガチャしました!結局3,000円使ってしまった💦陶器買えたかも…
本日こちらでガチャガチャとカップソーサーを購入しました。ガチャガチャがとっても可愛くてもっと回せば良かったと思いました☺️デザインも色も可愛いものばかりで、お店の人の人柄もとても良かったです❣️また絶対来たいです。
根本中堂の見学で立ち寄り参道途中で入口がちょっと分かりづらいかな?店番ニャンコもめんごい!店内は広くないけど気になる作品が多数あります山寺参拝の際には立ち寄ることをお勧めします山寺焼ながせ陶房。
立石寺に向かう階段の途中にあります。今回は店内の作品を見るだけでしたが、実際に陶芸をやってみるのもいい経験になると思います。
初体験でしたが丁寧に親切に教えて頂き楽しんで陶芸ができました作品もお皿、お茶碗、ボウル、カップなど様々選べるようです(難しいとかサイズの問題はありますが)不器用な自分ですが、ミスしたところも職人さんがフォローしてくれるので、最終的にはちゃんと形になります!山寺観光にきたときはおすすめです!あとお店にねこちゃんがいるので苦手な方はご注意を。お好きな方は猫にも癒され最高だとおもいます!
名前 |
山寺焼 ながせ陶房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-695-2015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

何十年か振りの陶芸体験♪ねこちゃん達が出迎えてくれます。優しい先生のおかげで、とても楽しく作品を作ることができました😊作った作品は食洗機が使えるとのこと!また近々利用させて頂きたいと思います♪