駅近の大町通り、美味しい馬刺し。
会津豚とん拍子の特徴
ランチメニューが手頃でとても美味しいです。
豚串焼きや馬刺が特に絶品でおすすめです。
居心地のよいアットホームな雰囲気が魅力的です。
味は美味しい。値段もリーズナブル。ただし、店内無音で、店の雰囲気が焼き豚に合ってない。一人客で行くと、店主が常連客と話ししてて孤独感が増す。
飲み物を種類によってきちんとタイミングずらして提供するのはさすが。焼き物は美味しいが、刺身は若干割高感。
♦簡単に駅から鶴ヶ城へ徒歩で向かう大町通りから国道に抜ける途中にあります。今や人気の大町セブンイレブン隣りのビル群(道路向かい)の中程のこちら、ネーミングがいい。出入り口も建物正面でなく覆いも兼ねて凹んでるのが北国らしくていいすかね。豚モツに特化してますが、大衆居酒屋メニューも楽しめます。駅から先の宿泊施設はここより先の南側に集中しており、繁華街からも離れているので、ちよっと散歩がてら静かに酒飲をしたい方達には向いてる思われます。なお、客人は地元若者系が主です。♦あったこと「ふくしま買って応援」の幟が目に入りました。郡山からのバス長旅というよりは連れは調理する気がないらしく、そのまま侵入。前回訪問は2022.2月だからちょうど1年ぶりすね。先回同様〜店内の貼り紙類が一切剥がされてました。たぶん、コロナ対策の一貫ですね。土曜日19時頃カウンターは客が上がったばかりの感じ、右側のテーブル2席は若者2グループは男女8人ぐらいで盛り上がり中。若い女性がバイトですかね。女性2人と御主人の3名のオペです。カウンター席に腰掛けると、店奥側でお子さん2名が宿題とゲームを静かに、、、大きくなりました。注文は金は払わないが連れはポンポンと勝手に注文〜むかし馴染みだったからね。名前を呼ばれて喜んでた(笑)ハイボール520円✕4杯キムポテ430円おにぎり190円✕2(連れだけ)鯵の刺身600円✕2若鶏の唐揚げ680円たまご焼き480円やきとん〜豚かしら170円〜はらみ 170円(たぶん)やきとり〜ねぎま180円コロナを生き抜いた処方と夫婦共稼ぎの状況を垣間見れました。
全てにおいて良いですよ!
串焼きの豚がメインです。サイドメニューもちょうどいい。お酒はなんでもあり地酒もしっかり。お通しも美味しい。僕は吸わないですが、喫煙者にも嬉しいお店。
以前同級生に連れてってもらってとても美味しかったです豆乳ハイが飲みたくなりますオススメです!
4人で行ったが、狭い部屋に突っ込まれた。狭過ぎ。ちなみに予約して行ったのだ。
料理が出てくるのが遅い!
とても居心地の良いアットホームな雰囲気でした❗是非とも行ってくださーい❗😋🍴💕
名前 |
会津豚とん拍子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-23-8742 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチがお手頃で最高でした。ウーロン茶もついてきてありがたい焼き魚定食を食べ美味しかった。