大塚名物!
横浜くりこ庵 大塚店の特徴
期間限定の愛媛みかんクリームが絶品で、味わい深いです。
大塚駅アトレ内の立地で、便利に寄れる焼き立てたい焼き屋です。
可愛らしい都電型たい焼きが、お土産にもピッタリで魅力的です。
20240217(土)大塚に行く用事がありましたので、よりました。たい焼き(小倉あん、税込180円)を買いました。2匹食べたかったのですが、行った時は、1匹しかなくて、焼かれている最中でした。焼きたてを2匹買いまして、1匹は、お外に出てその場で、食べて、1匹は、おうちに連れて帰りました。あんこは、甘過ぎず、つぶも残っていますし、頭から尻尾まで、つまっています。皮は、焼きたては、パリッとしていて、美味しかったです。写真は、お持ち帰りしたものです。
大塚駅アトレ內のくりこ庵へ✨今日は黒糖を食す🍴黒糖 美味んまぁぁ😍ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”めっちゃ美味しかった~( 💓∀💓)1匹197円なのも嬉しい💰電子マネーやPayPayも使えます。なんと😅PayPayポイントと駅ビルなのでJREポイントとくりこ庵のポイントカードで1匹につき1個貯められ20ポイント貯まると1匹貰えますよ~🍀*゜トリプルでᴾᴼᴵᴺᵀが貯められ- ̗̀ 🉐 ̖́-お土産にもオススメですよ♡
栗の味がわからないし少ないけど、美味しいです。
先日、自転車で散歩をしている最中に鯛焼きが食べたくなって利用しました!定番のあんこもいいのですが、よく期間限定で面白い鯛焼きを多く出しているので、そちらをいただきました。しっかりと厚みのある鯛焼きなので1個でも十分にお腹が膨れます。また、店員さんもとても気さくな方ばかりなので、ついつい鯛焼き談義に花をさかせてしまいました。また、近くに立ち寄った際は行ってみます。
上手い!Delicious! 美味!クリームあじおすすめシュバ!I suggest the cream taste Shuba!推薦奶油味Shuba!
『電車焼き』というのが珍しく、可愛かったので購入してみました。生地はふわふわ系。あんこは、こしあんに栗が刻んで入っていて、量もたっぷりで、贅沢な美味しさでした。店員さんも、感じがよかったです。
都電荒川線を模したの電車焼き、お土産に買いました。店頭のお兄さんは特に愛想があるわけではなかったですが、持ち帰り時間を聞かれ、まだまだ時間がかかると話すと、蒸気がこもらないような包みで包んでくれ、お陰で家に帰っても美味しくいただけました。栗あんです。限定鯛焼き楽しいです♪
リクエストがあり購入しました。オーブントースターでチンして食べましたがサクッとした皮とぎっしりと詰まった餡が程よい甘さで美味しいたい焼き。普段あまり甘い物は食べませんがこちらのたい焼きなら毎日でも食べれそう!
店舗限定の都電型たい焼きが可愛い^^
名前 |
横浜くりこ庵 大塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6907-1570 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

養殖ものだけど、安定感あり多様なたい焼き食べたい人にはいいかも。