奥多摩湖の絶景、桜と共に!
八方岩展望台の特徴
散策路がしっかり整備され、1時間ほどで回れる景観を楽しめます。
ダムサイトの駐車場からアクセスしやすく、展望台までの適度な高低差も魅力です。
奥多摩湖の海抜680メートルからの息を呑むような素晴らしい景色が広がります。
高い木が少ないので眺めは、良いです!
水と緑のふれあい館の駐車場から右方面に少し歩くと、見はらしの丘の入り口があります。階段を登り、なだらかな坂道を20分ほど登っていくと、途中に「八方岩展望台近道」の標識があるので案内に従います。そこから10分ほどで八方岩展望台に着きます。ここからは小河内ダムと奥多摩湖が眼下に望めます。
ダムサイトの駐車場から適度な高低差があり、距離もそれほど長くない行程で到着。軽い運動をするのに向いてるかな?古い桜は枯れ枝が多く、風の強い日は折れて落ちてきそうな場所が何ヵ所かあるので、頭上には注意をした方が良いかもしれません。また、カモシカやサルが走り回っている事があるので落石にも注意が必要です。熊出没情報有り。(追記)R3年度に続きR4年度もサクラやツツジの植栽をしており、根付いて花が咲くのが楽しみです。
30分ほどで展望台に着きます。上りではあるので、その間は楽ではないですが、景色が良いので楽しめるかと思います。
登りは簡単で、それほど高くはなく、いくつかの休憩所もあります。 それは壮観な風景を持っているので、彼らは頂上に登らなければなりません。
2020.12訪問 ダムサイドパーキングからぐるっと一周して歩きました散歩にちょうど良く、景色も良いですニホンカモシカに遭遇しましたが、今秋はクマが2度も目撃されているようなので注意が必要ですニホンカモシカは臆病で良い子なので、見かけても近づかず、脅かさないようにゆっくり横を通り過ぎましょう。
ハイキングに行くのを待っていますボーダーコリーは、私が彼女に追いつくのを待っていて、展望台のすぐ下の桜の木立に続く道を登っています。登山口は駐車場の隣にあります (無料です!)。桜を楽しみながら犬の散歩をする人もたくさんいます。私のPix4Japanチャンネルでこの場所のために作ったYouTubeビデオをチェックしてください。(原文)Waiting to go HikingMy border collie waiting for me to catch up with her as we climb up the trail leading to a grove of cherry blossoms just below the observatory. The trailhead sits next to the parking lot (which is free!). Lots of folks walking their dogs while enjoying the cherry tree blossoms.Check out the YouTube video I made for this location at my Pix4Japan channel.
展望台からの息を呑むような景色(原文)Breathtaking view from observatory
2019年11月2日現在、台風の影響で道路が中断し、展望台まで行けません。
名前 |
八方岩展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

散策路はしっかり整備されていて、1時間位で回れると思います。御前山とサス沢山が良く見えました。上のベンチでベーグルと紅茶。2023/11/14