映画の舞台で水芭蕉観賞。
大河原昆虫公園の特徴
映画や漫画の舞台となる美しい自然が広がっています。
コナラや水芭蕉の群生が魅力の一つです。
さまざまな甲虫や蝶が観察でき、楽しい時間が過ごせます。
水芭蕉が群生していました。穴場かとおもいます。
イノシシがでます。夏は藪蚊がでます。
いつも自然がいっぱいで楽しいです!!!ここの公園の敷地内に家がありますが、それは違法ではないのですか?
コナラが多く、いろんな甲虫や蝶を観察できます。水辺にも水生昆虫がいます。
虫がいないw( ´∀`)
大河原町の公園です。名称は公園ですが、それほど手入れはされていません。確かに虫は沢山みつかりそうな感じです。公園までの道が狭く、自動車で鉢合わせになったら大変な事になるので注意が必要です(^^;
薄暗く、不気味。
よく自転車で寄り道します。営業車などがお昼休みで止まってる時があります。夏場になれば沢山の昆虫が水辺に集まっているので、夏休みの自由研究にいいかもしれません。
名前 |
大河原昆虫公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-53-2659 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

数多くある映画のシーンや、漫画、小説の舞台らしい。変な人多いですね。変な煙の匂いのあとあり。