大瀬崎で味わう甘い寿太郎みかん。
みかん直売所の特徴
毎年訪れる理由は、みかんの美味しさにあり、ハズレがない信頼感があります。
近隣の大型直売場に比べて、品質が良く安いみかんが魅力的です。
地元のおばさんが親切に味見を提供してくれる温かなサービスが印象的です。
美味い😋200円。11月ごろ食べましたが、甘くて美味しかったな。
みかん直売所をリサーチして行きました。ちょうど道がカーブする辺りの通り沿いにあります。早い時間だったかな、無人の時間帯に寄りました。購入時期は 2023年10月7日 個体差は多少あったものの 小粒 甘く美味しいみかんばかり。そして安い! 購入してからその場で 少し食べ 美味しすぎて再購入。 備え付けの箱に入れる小銭がなくなってしまいました。 結局 全部で6袋ぐらい買ったかな。 一袋 200円と100円という安さで なおかつ美味しかったので 帰宅してからは スーパーでみかんを買うのを渋るようになりました。また行きたい!
200円の寿太郎みかん🍊を自宅へのお土産に3袋購入しました。
一昨年こちらで買ったみかんが美味しくて毎年この時期に伺ってます。お店の方も気さくで親切で。今年も買って帰りました。しばらく楽しめます。
もっと沼津寄りの大型直売場よりは安いくてこの前後の無人販売所よりは良い品が多いですおばチャンが居る時は、美味しいのはどれって聞くのもアリです数回利用しましたがハズレはありません。
店員のおばさんがお優しく、買う前に味見させてくれました。甘いみかんを安く売ってるのでよい。沼津の中心部から海沿いをサイクリングしてると、戸田まで食料を買うことができないので、栄養補給によったほうがいいですね。
とにかく安く買える近くまで来たら段ボール1箱分くらい買って、東京戻ったら家族や友人にあげてます✨
教えてたくないけど…知ってほしい。メッチャ美味しいみかん🍊
今の時期安くて良いみかん🍊が買えます。形や味のバラツキはありますが100円~購入できます。1箱分購入すればよかった。近くに行く時にまた寄ります。
名前 |
みかん直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

みかんは、値段ごと百円三百円と分かれていましたが、小さな安いみかんでもとてもおいしくて甘かったです。三百円のみかんは、寿太郎と青島みかんでした。どれも最高に美味しいみかんでした。