茶臼山散策と昆虫観察。
面ノ木園地 駐車場①の特徴
茶臼山へ向かう途中にある広い無料駐車場で登山口が利用可能です。
スミナガシやゾウムシなど多様な昆虫観察に適した原生林のある国定公園です。
冬は路面が凍結しやすいので注意が必要な、井山や1200高地への拠点です。
広くて良いと思います。
井山、1200高地等への拠点。広いし使いやすいかな。
4月に行ったのをアップします。この時はドライブの休憩に止まった。面ノ木園地には行く時間がなかったので、機会があればゆっくり行きたい。地図がなかなかよかったので折角なので撮ってきました。
原生林があって少し休憩するのなら、良い場所トイレない。
広い無料駐車場でトイレがあります。舗装はされていないので、雨天後は水溜まりやぬかるみがあります。なので車内は汚れます。天狗棚や井山展望台までは、どちらも30分程度で行く事が出来ます。井山方面には風力発電機があり、直下で見応えがあります。
茶臼山に向かう途中の駐車場。山の散策を楽しむシニアグループ14、5人と出会った。天狗棚山頂1240メートルに上ったようだった。駐車場ですでに標高100メートル程度あるので、ここから登るのはシニアグループでも大変ではないだろう。高原の清々しさはあるが山頂からの眺めは期待できないらしい。
散歩にはちょうどいい場所です。適度な勾配もあり自然を感じられます。登山目的で行くと物足りないと思います。
登山口が有ります。広場で雪遊びしました❗
30年以上年一回行ってます。
名前 |
面ノ木園地 駐車場① |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

冬の駐車場は風が吹き抜けるので路面がガチガチに凍ってますので注意してください。