紅葉の赤と清流の青、心癒す景色!
井の淵の特徴
屋上展望台から望む滝と清流が織りなす美しい景色が楽しめます。
川沿いに整備された遊歩道で紅葉や銀杏の黄葉を間近に観賞できます。
取水堰と小水力発電機がある自然と調和した独特な景勝地です。
大きな川ではないけれど、川沿いに遊歩道が整備されていて景色を眺めながらウォーキングするのにとても良いところでした。愛知県に長年住んでいても稲武のウォーキングを聞いたことがなかったのであまり知られていないと思います。こんなに良いところでちゃんと整備されていているのにもったいないと感じました。
ツーリングの途中で寄りました🏍屋上展望台から望む滝は素敵な景色😊
この美しい川の月2の端にある良い散歩に加えて、自然の素晴らしい場所は、氷のピラティスと土曜日の夜のカラフルな照明で見ることができます。訪れるのに最適な場所です。近くにはドングリ道の駅とドングリ温泉♨️の休憩所があり、かつては素晴らしい素晴らしい場所です🥰
紅葉がすごい!(2022.11.6)
風のつり橋の手前のガードレールの切れ間にバイクを止めて川の側の展望台に行きました。静けさの中川の流れの音がとても良かったです。
氷瀑を見に行く際に寄ってもいい所かな。
紅葉が綺麗でした。
大変心が落ち着きます。訪れた時はまだ青いもみじでしたが、これから直ぐに赤く色づくでしょう。かなり綺麗な感じがします。
井の淵 っていう幾つかの滝つぼぽい見所間近に観れるポイントが....
名前 |
井の淵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

それなりに滝みたいなのもあったり音がすごかった。