長久手で味わう十割蕎麦。
安江 長久手店の特徴
ジブリパーク近く、ランチにぴったりの蕎麦店です。
十割蕎麦と二八蕎麦が選べ、個性豊かな食感が楽しめます。
法事などの宴会も対応可能な、趣のある広間があります。
ジブリパークに行く際、昼ごはんをここです頂きました。まちなかによくあるような大衆的な蕎麦屋さんではなく、ちょっぴり高級なお店、だと思います。蕎麦は太めの十割と細めの二八蕎麦が選べます。子供はお子様ランチのうどんを食べてましたが、量も十分、出汁がそんじょそこらの店ではでないような、様々なものをかけ合わせたような深い味で、之また美味しかった、です。
知人に薦められていました。やっと!来れました。ランチは11時からオープン。11時に入店しました。が続々とお客様の入店されていました。メニューも多くありましたが、トロロが食べたくてトロロご飯と蕎麦にしました。蕎麦(二八・十割選べます)の写真は全て二八蕎麦、奥の蕎麦は大盛り(+450円)です。大盛りの量、香、喉越し満足です。次回は天ぷら食べます。帰りにレジで草餅を購入しました。冷凍で持ち帰れます。オススメです!是非、食べて下さい。
初めて来ました!十割蕎麦に変更しました!凄い食べ応えのあるお蕎麦でした♪私的には細めの十割蕎麦が好き♡店内綺麗で接客も100点満点近く来たらまた来ます。
昔、名古屋市瑞穂区にある本店を愛用していました。みよし市に引っ越してからは、長久手店をよく利用しています。この日は十麦蕎麦の海老おろしと炊き込みご飯のセットを頼みました。相変わらず、安江の十割蕎麦はとても美味しいです。また、海老は小さなサイズの海老がたくさん載ったタイプです。大きな海老よりもこちらの方が好みです。炊き込みご飯は同伴した妻と折半しました。
ランチタイムに伺いました。10割蕎麦が選べるのは良いところ。12時前にいきましたが、もう食べて帰る人も まあまあいます。回転が良いのでしょう。 同行者のキノコ蕎麦 沢山キノコが入ってました。 食後マスク無しでおしゃべりすると 注意されます。
平日の午後1時くらいに行きましたので、席は空いてました。会食時以外はマスクの着用を徹底しています。天婦羅は瑞穂区の本店よりこちらの揚げかたが好きです。
店内とても広く、蕎麦や天丼混ぜご飯があり子連れには利用しやすい。料金少し高めと思います。接客も柔らかくとても居心地が良い店内です。IKEAの帰りに利用。すぐ側です。おすすめ。
蕎麦だけでなくうどんも選択できるので子ども連れでもありがたい。値段はそれなりにします。海老天うどん2000円。たしかに海老は大きいです。大きいと海老の味は比例しません。御膳は珍しいものも食べられて良かったです。
十割蕎麦かツナギありの細切りが選べます☕︎
名前 |
安江 長久手店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-63-8131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お昼の精進料理いただきました。蕎麦もおかわりができます。