オシャレな料理、心に響く!
シュヴァルツ カッツの特徴
鶏レバーが苦手でも美味しく食べられる前菜が魅力的です。
オマール海老のすり身を使用したメインが絶品で満足感があります。
ラベンダーのクリームブリュレやローズマリーのムースがユニークで美味しいです。
建物もお料理もオシャレでとても美味しいです。磐田で美味しいレストランに出会ったことがなかったので嬉しかったです!平日だからか空いていたけど、この味だったら浜松ではありえない。磐田でこの値段は高いのかなー勿体ないなー。皆さん、行ってみてくださいね♪
当日に電話で問い合わせ、空きがあるとのことで予約して訪問。ランチ、ツヴァイプレートを注文。ツヴァイはドイツ語で2の意味らしく、前菜とメインの2皿でした。どれも美味しく、一口一口至福を感じるお料理で、大満足な時間を過ごしました。
当日の朝にインスタのDMで空いているか確認をとり、伺いましたランチメニューは前菜の盛り合わせ+メインのツヴァイプレートのみそれにデザートドリンクセットを追加しましたまず前菜なんですが、これが本当に美味しかったです私も連れもレバーが苦手なんですが、出てきた鶏レバーが本当に美味しかったです手間暇かけた美味しいものを少量づついただけて満足感が高かったですメインはオマール海老のすり身を魚で包んでクレープで包んだものだと言っていましたが、これもとても美味しかったですデザートはラベンダーのクリームブリュレとローズマリーのムースでした不思議な感じだけどとても美味しかったです!Googleの口コミを見て量が少なめだと聞いていた為、覚悟して行きましたがデザートとドリンクをいただき終わった後はしっかりお腹いっぱいになりましたツヴァイプレートのみだとお腹の満腹度8割ぐらいかな?という感想ですカトラリーやお皿ひとつひとつにこだわりを感じられ、店主さんの柔らかい人柄がメニュー説明の時に感じられ心地よい時間を過ごすことが出来ました♪
ランチとデザートをいただきました。前菜とメインだけなので量は少なく感じましたが、お料理はどれも繊細で五感で楽しめました♪季節で食事の中身が変わるのでまた伺いたいです!
ランチに利用しました。久しぶりに店内の小物やお庭、お皿やカトラリーなど端々からこだわりをじわじわと感じるお店‼︎極め付けにシェフとシャツに小さな黒猫!カジュアルなシャツと見せかけて、お店の名前にちなんだ柄で…!絶対美味しい!!と確信してお料理をいただきました!!お料理ももちろん大当たり♡♡ランチは1種のみ、前菜とメインのみなのでデザートまでつけた方が良い!少しボリュームは少なめだけど、雰囲気も楽しんでお庭を眺めてゆっくり食事を楽しむお店です♪多分ワインも美味しいのでは?と思うので、また行きます!
一つ一つにこだわりが詰まっていてどれも美味しかったです😆ゆっくりとお食事が提供されるので時間に余裕がある時が⭕️量より質にこだわっているようなのでたくさん食べたい時には不向きです。予約要。ランチ、ディナーともに一種類です。
ランチがお勧めです💖毎回楽しみのコースでお洒落で美味しくいただきます🎵お友達、ご家族でも満足してもらえますよ🙆ゆっくり田園眺め癒やされます🥰
前菜は美味しくいただけたのですが、メイン料理がプレート内全て塩辛く、好みが分かれるなと思いました。塩辛いもの、肉類(加工肉)が好きな方、お酒を飲まれる方には良いかもしれません。量は女性向きです。内容は男性向きかと。とても小さなパン一つでは、塩辛いものも中和できませんでした。
お店もお料理もオシャレで素敵でした。ランチ利用でメニューは1コースのみでしたが、こだわりが感じられて美味しかったです。ただ、他の方がおっしゃる通りお料理のボリュームが物足りなく感じました。そこそこなお値段なので、全体の量を多くするかもう1品あるともっと満足できたかなと思います。
名前 |
シュヴァルツ カッツ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-84-9777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ここ本当大好きです!!!おいしい、お料理こだわり抜いてて自分ではもちろん作れないしかも高くない!!!(ランチしか行ったことないんですが汗)今他県に住んでいるのでなかなか行けないですがフとあそこまた行きたい〜となります。周りは何もないけどこのお店の周りには小さな畑や植物もあったり、お店自体もどこかの国の小さなお家でなんだか物語のようです。磐田にこんな素晴らしいお店。ほんとにありがとうございます。早くまた行きたい〜