眺め抜群の鳳来寺山頂へ!
奥之院の特徴
鳳来寺山の眺望は抜群で、登る価値がありますね。
シャクナゲや朴の木の花が美しい自然の宝庫です。
現在は立入禁止のため、元の姿が気になる方も多いです。
現在は立入禁止です。但し後方に回り込むと、絶景ポイントがあります。
2022年4月現在、建物が崩れ落ちたまま放置され、危険なため立入禁止の旨の貼り紙とロープが張り巡らせてあります。壊れてバラバラになった資材が敷地内の隅に寄せられています。ここのクチコミ投稿によると、何年も前から同じような姿のようですね。
高い山では有りませんが達成感はあります朴の木の花 シャクナゲ 綺麗でした天狗岩 鷹打場 からの眺めは抜群ですね。
鳳来寺の横の山道を登って30分位でした。運動靴でも足が痛い山道でした。
台風等の被害でかなり荒れ気味です。
再構築しないかなぁ。
早く修繕してほしいです。
鳳来寺山山頂!と思ったら瑠璃山山頂でした、ふもとから登りきったあとは気持ちいいー鳳来寺山山頂はここから10分。
神社を期待してはいけない。山頂を目指す道中にある奥之院は今は見る影もない。写真は2014年のもの。現在は取り壊されて少し片付いた。景観を楽しむ場所としてなら良いと思いますが、厳かな雰囲気の神社を期待すると無くてビックリしてしまいます。
名前 |
奥之院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

奥の院は立入禁止になっています。参拝所がありましたので手を合わせてきました🙏 奥の院から少し登って左側の岩場に出ると素敵な眺望が見れますよ~!