絶品あんこう鍋を体験!
としまや月浜の湯の特徴
美味しいあんこう鍋は、地元のおすすめとして評判です。
豪華な刺身の舟盛りをはじめ、新鮮な海の幸が豊富に楽しめます。
オーシャンビューの部屋からは、素晴らしい景色が堪能できます。
子供が大きくなり、もう家族で旅行をするのも少なくなるかと思い今回「としまや月浜の湯」に直前にお申し込みさせて頂きました。前日に子供が1人行けなくなり、急な変更に対応して頂きありがとうございました。二ツ島近くの温泉には過去に2回ほど宿泊しましたが、「としまや月浜の湯」さんは高級旅館の印象だったので、いつかは家族で泊まりたいと思っていたホテルでした。温泉、料理、スタッフの方々は全て好印象でした。硫黄泉の臭いと無料の貸切露天風呂。量は多過ぎるあんこうのフルコースで担当の女性スタッフの丁寧な対応。帰りは一組事にお見送り。夜中に部屋の水が無くなってしまったので、ロビーに居たお父さんに頼むと、ニコニコと部屋まで持って来てくれました。ありがとうございます。素敵な一年の始まりを迎えられました。スタッフの皆さんありがとうございます。
今回は家族での旅行。数少ない休みの中での2泊の旅行です。台風の影響で海水浴もできないところ、どうしたものかと大変不安でした。が、この『としまやさん』全てをチャラにしてくれました。接客、料理、温泉、全てが、私達の家族旅行を幸せいっぱいにしてくれました。台風だからとキャンセルをしなくて良かった。スタッフのお姉さん達は、雰囲気もある作業着?で、とても可愛らしくとても気持ちの良い接客。裏方の料理をお作りされている方でしょうか、声をかけたらとても親切に対応してくれました。料理、満足も満足!料理は手抜きしているところは一切見受けられませんでした。お部屋も大変清潔です。支配人の指導や気持ちが、とても感じられる、久々に気持ちの良い温泉宿でした。また来たいなぁ。また伺います。ありがとうございました。お勧めしたい宿としまや月浜の湯!最高!感謝🙏
美味しいお刺身の舟盛りが食べたくて予約しました。期待通り素敵な舟盛り。煮魚、魚の唐揚げと硬めのプリン美味しかったです。牡蠣は大きくて今まで食べた牡蠣の中で1番美味しかったです。朝食もご飯のお供が沢山あり満足です。ロビーのコーヒーも良かった。宿の皆さん、親切で優しかったです。
評判を聞き平日のランチを予約して訪店。表まで女将さんらしい方が出迎えてくれました。最近、なかなかこのような対応を受けていなかったので、なんだか嬉しくなりました。丁寧に食事場所まで案内していただいて、食事も落ち着いた雰囲気の中ででき、海鮮類も間違いない感じでした。リピート確定です。
子供達からの真珠婚祝いプレゼント!カタログで数候補の中から料理が特に優れてるとクチコミ、コメントがあったのでとしまやさんに決めました😁チェックインし客室案内後にお茶を入れてくれた仲居さん、外国の方だと思うが丁寧な言葉づかいと説明に感心しました夕食まで時間があったので、風呂へ一寸温めのツルツルな感じ、風呂上がりは身体がポカポカする湯でした。洗い場が5箇所で風呂が6〜7人入ると狭いかな?客室も少なめなので対応できてるのかもしれません自分は3回入浴しましたが、最高で3人入浴でした夕食料理は見た目も豪華で全て美味しくいただきました、魚介が多く使われていて、海無し県の人間には贅沢感がありました。朝食も釜の炊きたてご飯、平目刺し身、海鮮茶碗蒸し、有精卵でTKG、美味しかったです部屋も隣が気にならない程静かで、ゆったりゆっくり寛げました大変お世話になりました日頃の喧騒を忘れ、良い時間を過ごせましたありがとうございました次は家族と孫と行きたい、
2023年10月27日金曜日、一泊利用。いつもの旅行はビジネスホテルでモーニングバイキングのホテルなのですが今回は家族のプレゼントで豪華な宿にと茨城旅行を決めこのホテルに決定しました。時に直接予約することはなくJTBを介しての予約です。旅行前に食事の時間や駐車場の件で電話問い合わせをしましたが丁寧な対応で素晴らしいと感じました。朝食もこちらの予定で朝一番7時にお願いしましたがきっちりと対応下さり助かりました。夕食はアンコウ鍋を期待していましたが常盤牛の焼肉や船盛など豪華極まりない食事に満腹。この規模のホテルにしては部屋数が少ないのだろうか、お客さんの混雑もなくお風呂もゆっくりと、露天風呂も二回とも貸し切り状態で利用できました。予約貸切露天風呂もありましたが通常のお風呂で露天風呂を楽しめました。海岸沿いでは珍しく硫黄泉だと案内を受けました。少し館内温度が暑くて問い合わせましたが館内空調はしていないとのことで部屋に添え付けのエアコンで温度調整をしてほしいとのことで10月末の北関東地区で冷房を設定しました。チェックイン時は日没後でせっかくのオーシャンビューの景色は見られませんでしたが翌朝には見事なオーシャンビューでした。早朝からサーフィン客が来るような海岸でした。そして朝食は想像していたホテルの食事とは全く違いこれまた夕食に引けを取らないくらいの豪華な食事に感動、そして満腹でその日の旅行も腹持ちが良く有意義に旅を満喫できました。こちらのホテルのお陰でいい茨城旅行を楽しむことができました。またの機会?は地域的に難しいかもしれませんが心の中に刻んでおきます。
美味しいあんこう鍋を食べたいと地元出身の同僚に相談したところこちらを勧められ、小グループの忘年会で宿泊させていただきました。充分な広さの客室は快適で眺めも良く、またお目当てのあんこう鍋を始めとした海鮮料理も想像以上の絶品で、快適な集いを過ごすことができました。思いきりお腹を空かせて臨むことをオススメします。繁忙期であったため致し方ないことなのでしょうが、浴場が狭く洗い場の数も少ないので渋滞状態であったのが切なかったので、次回は時間帯をずらすなどして上手く回避したいです。またリピートしたいと思います。
急遽家族全員休みになったので、行き先を北茨城方面にして、サイトを見比べてこの旅館に一泊しました。(10月8日:421号室)大浴場の温泉ちゃんとした温泉で、風呂上りに保湿クリーム塗らなくても大丈夫なくらいお肌がよくなります。(妻の感想)ワインのシャンプー・リンス・ボディーソープがあり、香りが良かったです。炭洗顔石鹸もありましたのでお顔もさっぱりできました。スタッフ落ち着いていて丁寧な言葉遣いでスタッフのレベルが高いと感じました。また夕食の際、さり気なく家族写真を撮っていただいたので、おもてなしの気持ちが素晴らしかったです。その他旅館の客室数が少ないので、人でごった返すことがないので、温泉と食事がゆっくり楽しめます。お食事するところが、掘り炬燵になっていましたので座るのがとても楽でした。外から見た時、室外機が錆びていましたが、旅館内は思った以上に綺麗な状態なので安心しました。
お食事の評判が良いお宿でしたが、期待を越えるお料理でした前菜はもちろんお刺身は鯛のお頭つきのみならずウニ、カツオはモチモチしてて食べ応えありです合わせて頂いた日本酒も美味しかったです!岩牡蠣、ノドグロの煮魚、海老しんじょう、アサリの炊き込みご飯も絶品です朝も炊きたてご飯に、アサリのお味噌汁、茶碗蒸し、焼き魚、有精卵のたまごかけご飯と満足のお宿でした。
名前 |
としまや月浜の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0293-43-1311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

やっと来れた宿です。温泉が兎に角良かったです。貸切露天風呂は日が暮れてからは星空が綺麗てす。料理も質も量も良く、毎年あんこうの時期はリピートしたくなります。