岩倉市の秘密、良い本揃う図書館。
岩倉市図書館の特徴
幼稚園向けの絵本や紙芝居の取り扱いが充実している図書館です。
エンタメだけでなく、技術書や専門書も揃っていて多様なニーズに応えています。
駐車場が増設され、アクセスがさらに便利になったのが魅力的です。
新刊書が少ない、まあ満足。一宮市の図書館が書籍ご豊富羨ましい。時々行きましたが最近はバス代なり車だとパーキングが係ります。一宮に行く機会が減りました。
他の市と比べると古いかもしれませんが、図書館としての役割は足りていると思います。プーさんとシロクマさんが図書館職員でいます(笑)どこにいるかは…探してみてください♪
幼稚園で子どもたちに読み聞かせをする絵本や紙芝居をよく借ります紙芝居はジャンル分けがしてあり選びやすいですが、時々前に借りた方が紙芝居の順番がバラバラにして、そのまま返却職員さんもそのまま戻されてます借りて子どもたちの前で読もうとすると、バラバラでチョト待っててとなることが…。借りる方みんな気持ちよく利用したいですね!
1Fでは無料で借りられ、2階には学習室があります。学習室は集中ができてテスト前とか集中できていいです。
久しぶりに、行って、3冊借りて、来ました。節約する、本です😌💓年金暮らし、なので、
岩倉市は、愛知県内でも小さい市ですが、図書館に新しい本、話題の本も多く、大きな市に比べても、そういった本が比較的読めるし、借りられるので、満足しています。
仕方が、ありませんが本が古いかなぁ?
蔵書はこの辺りの図書館では多い方だと思います。19時までほぼ休みなくやっているので会社帰りに利用しています。
見学に行ったが、使用出来ないとの貼り紙が有り、見学出来なかった。ホームページで周知出来るはずだが、怠慢だと思う。
名前 |
岩倉市図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-37-6804 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かなり本の数は少ないです。利用者は静かだし、司書の方も無駄な私語や笑いが無いので落ち着きます。ただwifi 乞食男が、一人いました。