大和郡山の美味コーヒー、ラピアアイス。
K Coffeeの特徴
大和郡山のマツケンが営む、有名なコーヒー屋です‼️
戦前のガソリンスタンドを改装した、独特なカフェです️
金魚の電話ボックスがあった懐かしい空間も魅力の一つです
中煎りのグァテマラ ラピアをアイスでいただきました。爽やかな酸味がとても飲みやすく、後味もスッキリしていてこれからの季節ピッタリだと思います。
今回いけなかったので次回は行きたい。ガソリンスタンドをうまく使っていて、味のある雰囲気のcoffee stand
頻繁には行かないけれど、通りがかったら寄るカンジで利用しています。先日久しぶりにお店の前を通ったら、ビカクシダがたくさんありました。マスターがビカクシダにハマったのかと思ったのですが、どうやら売り物。よく見たら値札が付いていました。ビカクシダは育てる自信がないので見て「カッコいい〜」と思うだけですが、大好きなアガベも何個かありました。そちらは興味津々です。ちゃんと確認したわけではないので、今度行った時に本当に売り物かどうか聞いてみようと思っています。
大和郡山の マツケン(マツケンサンバの方ではなく 松山ケ◯イチ)と言えばこちらのオーナー店長です!肝心のコーヒーのことは 知識認識を惜しみなくご教示いただけます。金魚ちゃんや お店のレイアウトもとても楽しめます。
大和郡山で非常に有名なコーヒー屋さん。コーヒー美味しい。
コーヒーフロートとコーヒーソフトを頂きました。どちらも美味しかったけど、金魚を見ながらレトロでお洒落な雰囲気で食べれるのも良かった。コーヒーフロートはコーヒーを好みに合わせて調整してくれます。
いい香りがしていましたのでコーヒーをいただきました。とても美味しかった。(⌒‐⌒)おしゃべりもしました。おすすめです。
今はなき、金魚の電話ボックス。大和郡山が金魚で有名だと知ったのはこちらのお店に行ってからだった。無花果が大好きな私は、このかき氷を目当てにわざわざ大阪ら遥々奈良の大和郡山まで、、お店に向かう途中も、金魚をちらほら目にしてたもののお店に着くや、すぐに!あ、これTVでみたことある!!ここやったんか〜!ってなりました。店主さんも気さくな方でお話もたくさんしてくださいました。記憶がよくなくて、きっと次来た時は顔も覚えてないって自ら言うてはって、、、笑笑何の流れでかな?非売品?のTシャツも購入させてもらいました。これで覚えとける。なんて言うてたけど、私たちの勝手な思い出だけにとどまっているだろう。このお店のおかげで、はじめての大和郡山はすごく好印象。また行きたいな、またはじめまして。って店主さんとお話したいな。
以前は前に金魚が泳ぐ電話ボックスの水槽が置いてありました。スタバのようなショップに慣れた人には店構えもご主人もちょっと近寄り難い雰囲気かもしれませんし、コーヒーのメニューも多くは無いですけど、間違いなく美味しいコーヒーが飲めます。コーヒーを飲んでいるうちにここの雰囲気が心地よくなります。
名前 |
K Coffee |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6986-3255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コーヒーのこと、焙煎のこと色々話せて楽しい時間でした。もちろんコーヒーは美味しかったです。