福寿草咲く公園でリフレッシュ!
大原野森林公園の特徴
公園内には福寿草の保護区があり、春には美しい景色を楽しめます。
自然が豊かでリフレッシュできるので、心地よい散策が可能です。
車止める所が一応ありますが、帰りには砂利道で車が汚れるかもしれません。
公園内に福寿草の保護区がありたくさん咲いていました。晴れの日に開花しているようです。山道なので登山靴や装備などあった方がいいです。
静かでいいけど何となく寂しい感じがする。
自販機はないです。トイレの水道は飲めません。管理の人が居ればペットボトルが買えることもあります。
私達、寒かったのでカタクリの花シボンデいた、来年必ず見に行きますので。
走りやすかった。
車止める所一応あります。そこから歩いて奥へ行くと、水洗トイレと休憩所(椅子と机あり)の建物があり、その奥に遊歩道的な窪地がありました。子連れだったのでハイキングしませんでしたが、流れの ゆるい川があり足を浸けるくらいはできそうです。山の中なので京都盆地よりは涼しいですが、京都方面からは善峯寺経由の府道からしか行けず(733号線が途中まで通行止めのため)、しかもその道が軽自動車で精一杯という感じだったので星3つです。遠回りですが、亀岡高槻方面の道で帰りました。普通の山道でよかったです。
自然が豊かで気分が良くなってリフレッシュ出来ました👍️
砂利道ぬかるんでいて、車が汚れる。
名前 |
大原野森林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昆虫採集目的で行くならいいと思う。他は特に何も無い。でもここに行くまでの道沿いの木の方が採れるかも。