モーツァルト響く、歴史の酒蔵。
酒蔵くらしっく 小原酒造の特徴
1717年創業の歴史ある酒蔵で、格式が感じられます。
モーツァルトの曲を聴かせて醸造された音楽酒が楽しめます。
入口で試飲できる仕込み水が絶品で、訪れたらぜひ味わいたい一品です。
モーツァルトを聴かせてお酒を造る日本初の音楽酒の酒蔵という事で、こちらの日本酒をGET!モーツァルトを聴かせたお酒の銘柄は、“蔵のまち“の蔵に粋をあわせて「蔵粋」と書き、“くらしっく”と読むらしいです。粋ですね!入れ物の瓶やパッケージも素敵で贈り物にも良いですね。お味も良かったです。和食に抜群に合いました。
暖簾を潜ると、そこに女性が一人! とても人懐っこい番頭さん!?で、「蔵の見学は、今は出来ないんです」との事でしたが、入口付近にある、酒造りの工程が分かる資料で、何故、モーツァルトを流してるのか等、一通り説明してくれました。 その後、試飲をさせてくれるのですが、売るほどありますからと言って、次から次と注いでくれるんです。古酒から大吟醸まで惜しげなく!!!! 近所なら、間違いなく常連になります!! 今回、会津若松、喜多方の酒蔵を数蔵巡りましたが、ここが間違いなく、最高の接待でした!
私好みの深い味わい。濁り酒、お米の重厚で甘い感じが堪らない。中でも、桜は2023年12月ものはフルーティーで2022年ものはそれに少し弾ける(酸味、炭酸が湧いたような)熟成度があって、1年寝かせるだけでこんなにも違うんだなと思いました。純米無沪過も、精米歩合50%、60%によって味わいが変わり楽しめる(*^^*) 甘深いお米〜という感じ!!良いお酒を発見して満足です。
場所は、小原酒造となってますが、新金忠の蕎麦屋さん 縁です😃 十割蕎麦が、最高に美味しいですが、お値段も 安いです‼️ラーメンもいいけど、会津は、蕎麦処ですので 是非とも‼️
アマディウスとアリア無濾過を買いました。他にも喜多方ラーメン酒なども置いてありました。酒蔵見学ができるとの事なのでお願いしましたが「酒蔵見学だけさせて何も買わないヤツ」と思ったのでしょう、早口で機械的な説明だったので聞く気になれませんでした。
モーツアルトを聴かせながら醸造されたフルーティーな日本酒が売りです。
ガイドブックに載っていて、見るからに立派そうな酒蔵でしたので、行ってみました。酒蔵見学も出来ますが、私たちは、他の酒蔵で見学を済ませていたので、こちらでは、試飲と注文だけをしてきました。試飲は、5種類ほど出してくれてどれも美味しかったですが、何月の古いものの方が美味しく感じました。ガイドブックに載ってきた【さくら】と言うにごり酒は、もう今年出来た分は、販売と同時くらいに売り切れてしまい次回出来るのは、年末だと言うのでお正月用にお酒を注文してきました。こうじの発酵の段階で、ピンク色になるそうです。テレビでも紹介されたそうです。お店は観光客が次々にやってきて女将さんは、説明と試飲と販売で大忙し嬉しい悲鳴をあげていました。駐車場は、お店の反対側にあります。お正月にさくらを飲むのが楽しみです。星4つにしたのは、酒蔵見学していないので、未知な部分はなしと言うことです。
たくさん試飲させていただきありがとうございました!
前日から仕込が始まて細部までの見学はできなくなった。熟成タンクや樽に音楽による微細な振動を与え、焼酎の音響熟成。蒸留酒特有のアルコールの刺激を抑え、飲み口がまろやかになるらしい。外看板にモーツアルトと有るのはその為の様です。
名前 |
酒蔵くらしっく 小原酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-22-0074 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福島県喜多方市にある「酒蔵くらしっく 小原酒造」へ土曜の13時くらいに行って来ました♪「酒蔵くらしっく 小原酒造」について「ことりっぷ会津・磐梯(喜多方・大内宿)」や「まっぷる東北」という旅行ガイドブックに掲載されていたためです♪このお店は1717年(享保2年)創業の酒蔵とは歴史があり素晴らしいです♪しかも、もろみ造りの時にモーツァルトの曲を聴かせて酵母を活性化させる音楽酒「蔵粋」があるとは凄く、また管弦楽など聴かせた曲に合わせてお酒を名付けているのはユニークです♪お店に入ると、確かにモーツァルトの音楽が流れていました♪これは嬉しいです♪また入口近くには仕込み水の試飲ができるのは素晴らしかったです♪この辺りは軟水とのことで、確かにかなり美味しいお水でしたね。せっかくなので以下のお酒を買い、宅配でお願いしました。・2024年夏の3本セット6,010円税込(純米酒「白霞」、純米大吟醸「蔵粋」、純米「國光」)・中汲みおり酒マエストロ1,980円税込・蔵粋 管弦楽 角200 1,100円税込・桃色にごり桜660円税込・蔵粋2024年福島県新酒鑑評会金賞受賞5,060円税込マエストロや管弦楽という名称は素晴らしいです♪それから何と1万円以上購入の場合は送料無料とは嬉しかったですね。ただ、支払いは現金のみですのでご注意ください。なお、今回は断念しましたが、お酒の試飲もできました♪また次々と客が入り、さすが人気店でしたね。