京都の雲海と紅葉を堪能!
宝山公園(桜・紅葉)の特徴
秋の早朝には、美しい雲海を眺められます☀️
見通しの良い遊歩道で、麓の景色を楽しめます。
遅咲きの桜や満開の梅が、季節ごとに楽しめます
まだ青葉が多いですが、紅く色づいた木もありました。11月末あたりが見頃でしょうか。😊
最高の朝日を拝めました☀️
今年は枯れてました。
元日に登りました、いいお天気で良かったです、
そんなに高い山ではないし遅い時間からでも天使の梯子も見れました。
駐車場から20分登れば雲海が見れるかもそんなにキツくないです結構な林道抜けてくれば上の方に車で上がれます。
春なので、遅咲き桜見に行ました。山つつじも咲いていました。山菜も出てまたかんどうしまた。
のんびりとした時間が過ごせます。
今回はリハビリ兼ねて中腹までの散歩で紅葉の時期の華やかさないですが 見通しの良い遊歩道は麓の景色も楽しみながら歩けて良かったです。
名前 |
宝山公園(桜・紅葉) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-37-1101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

もう、見頃終わってました。