イルカショーで家族みんな笑顔!
城崎マリンワールドの特徴
雨の日でも楽しめる体験やふれあいコーナーが充実しています。
イルカとアシカのショーが非常にエキサイティングで、子供たちも大喜びです。
城崎温泉からバスで15分、ピクニック感覚で回れるアクセス良好な水族館です。
雨でも楽しめるとこを探してたら出てきたので行ってきました。一言で言うと最高に楽しかったです。個人的に1番楽しかったのがアジ釣りでした。釣り堀があって、竿を660円で購入すると遊べます。とにかくめっちゃアジがいるので、エサを入れるとすぐに釣れます。引っかかるのを待ってる時間がほとんど無いので、ストレスなく釣りを楽しむことが出来ます。竿の糸が切れたら終了で、釣ったアジをリリースするのは禁止で釣った分は1匹60円で必ず購入しないといけないです。アジはその場で天ぷらにしてもらって食べることが出来ます。揚げたてが食べられるので、とても美味しかったです。これが私の1番のオススメです。水族館自体はそこまで広くないですが、イベントがたくさんあったりイルカショーの技を練習している所を間近で見られたり、大人でもしっかり1日楽しむことが出来ました。あと、私は祝日に行ったのですがマイナーなのか人も混雑していなくてゆっくり楽しむことが出来ました。雨で行くとこがないって時に凄くオススメです。
8月とはいえ平日なのにお客さん結構入っていて11時前に着いたら入口近くの駐車場は満車でした。とにかく広くてかなり歩きました。イルカセイウチのショーを見てお昼近くにアジ釣り。20 分待ちくらい1匹あたり50円でアツアツの天ぷらに。自分が釣り上げたお魚をいただくのは最高に楽しい&美味しい。釣り糸が切れる前に餌がなくなりゲームオーバー。楽しませていただきました。海の生き物に触れるコーナーやフィッシュダンスなど体験型のイベント充実してます。セイウチのダイブやペンギンのお散歩など短時間のイベントを組み合わせたら時間があっという間に過ぎます。疲れたら休憩してゆっくり目の前の青い海をみるのもよし。退屈しません。ペンギン🐧のお散歩は一緒に階段を降りてみたら楽しいですよ~意外?な生態が観察できます。
子供がイルカショーで喜んで手を叩いてました。エンターテイメント的要素もあり非常に楽しかったです。日本海に隣接してるのもロケーションとしては更に良い。城崎温泉に宿泊して遊びに行けば大人も子供も楽しめる場所です。
SeaZoo、Dive、Tubeなどさまざまなエリアに分かれており、それぞれのエリアで頻繁にショーが行われていました。どのショーも面白く、半日ではとても回りきれませんでした。個人的には、フィッシュダンスが参加型で楽しかったです。水族館というよりは、遊園地のようなワクワク感のある場所でした。また行きたいと思います。
正直廃れている水族館かな?と思ったが、そんなことは無かった。こんなに幻想的な水族館は初めて見た。今まで色々な水族館を行ったがこんなにも動物と近い水族館は初めてです。都会ではありえない!ペンギンのお散歩にはじまりイルカショーやセイウチのショーなどかなり動物と近かった!イルカショーはちゃんとしたストーリーがあり他の水族館より見応えがあった!後はアジ釣りもあり楽しかった。糸が切れたら終わりだが、糸が切れる様子がなく無限に釣れる🤣ただし釣ったアジは持って帰るかその場で1匹50円でアジフライにして貰わないといけない。またコロナが完全に明けたら訪れたい場所です!
地方の水族館だからそこまでのクオリティを求めずに行きましたが、めちゃくちゃ楽しめました。一つ一つの展示にコメントあり、読むのも面白かったです。あと魚たちとの距離もすごく近く見応えがありました!u0026
駐車場まで動く歩道とかにならないかなぁ(笑)甥っ子、姪っ子を連れてきました。巨大な水槽や綺麗な魚を見たりしましたね。トドのショーや、アザラシのショー、ペンギンのお散歩では場所を取ったりおんぶして見せてあげたり。でも、甥っ子も姪っ子も一番印象に残っているのは『アジ』。近所のスーパーでいくらでも見える上、数100円で売っている『アジ』。確かにアジ釣り楽しかったし、5歳児でも釣る事が出来るお手軽さ。一本600円くらいの竿を借りて針についてる細い糸が切れるまで釣る事が出来る。コツは釣り上げたらそっと地面に置くだけで魚から針が抜けるので糸を引っ張らない事とエビを丁寧に付ける事。食いつくまでじっと待つ事。釣ったアジは1匹50円の調理料で15分〜20分位で天麩羅になります。唐揚げに近く美味。帰りに姪っ子が言います。またアジ釣りに来たい!と。そこは、また城崎マリンワールド来たい。って言って欲しかったな。
城崎温泉から程近い場所にある水族館。入ってすぐに建物を貫いたように設置された水槽が目につく。ここの水族館は海獣類が有名でセイウチやオットセイ、アシカが見れる。セイウチは人懐っこい子で水槽前で愛嬌たっぷりで可愛い。オットセイも展示の仕方が上手く自然な岩場からのダイブや、アシカショーも見れて楽しい。またアジの釣堀が有って、そこで釣れたアジをすぐ後ろの調理場で唐揚げにしてくれる。あがりたての熱々に塩で食べるのがまた格別でビールもススム。
海が近くピクニック感覚でまわれる。アジ釣りしてそれを揚げてもらえる。子供は喜びますよ。
名前 |
城崎マリンワールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-28-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

体験やふれあいコーナーがとても充実している水族館。アシカやイルカなどのショーもたくさんあって、常にどこかでイベントが開催されていました。日本海のすぐ側にあるので、荒々しい海を感じることもできて、大人でもすごく楽しめました。城崎温泉からも近いので、立ち寄りスポットとしてオススメです✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼🎫大人2600円/小人1