稲美町の素朴な手作りパン。
手作りパン&洋菓子の店 ピクニックの特徴
おばあちゃんと娘さんが営む、心温まる小さなお店です。
水曜日には動物を型どったプチパンが楽しめます。
フランスで修行したお嬢さんの作る素朴なパンが魅力的です。
ヒラキでたまにこちらのパンが売られています。小さくて可愛いので買いました、カボチャはかぼちゃ餡、おばけは紫芋餡、ライオンはホワイトチョコかな?美味しかったです♪
平日10時半頃、初来店!こじんまりとしており、素朴な感じのパンが置いてありました!中でもクロワッサン🥐は美味しかったです!あまじょっぱいのが特徴かと。
水曜日に行きました!50円パンがたくさんあって楽しかったです♡どのパンも、かわいくて癒されました!そして、いろんな味が楽しめました。美味しかったです!
クロワッサン🙆♂️
ほんとに美味しい!!かわいいパンも沢山あるし!クッキーはお店で今まで食べた中で一番美味しい!
にじいろファーミンから南に車で5分くらい🚐住宅を改装した一階に手作りパンの店ピクニック🥖食パン、さつまいもパンにカンパーニュ、バケット、クロワッサン🥐毎週水曜日は動物を型どったプチパンday🍞フランスに修行経験のあるお嬢さんが作る素朴なパンです。
水曜日にプチパンがお得です。
稲美町の住宅街の中にある、住居の1階部分を改造したこぢんまりしたお店です。平日の昼下がりに伺いました。駐車スペースが限られているためか、行列が出来るほどではありませんが、入れ替わりで次々と絶え間なくお客さんが訪れていました。店内は広くはありませんが、品数は豊富にあり、どれも美味しそうで迷います。個人的なベスト3は食パン、クロワッサン、くるみパンです。食パンはバターが効いてる感じで、翌日でも美味しくいただけました。クロワッサンはパリパリしっとりで、こちらもバターがきいてる印象です。クルミパンは個人的に大好物なのですが、特にこちらのモノは大ぶりのクルミがタップリ入ってて、最後の一口までクルミとパンを楽しめます。焼きたてパンを謳っているとおり、レジカウンターの向こうのキッチンでパンを仕込んでいる様子を見ることが出来ます。次は、もう一つのウリである洋菓子を頂きたいと思います。
名前 |
手作りパン&洋菓子の店 ピクニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9710-8485 |
住所 |
〒675-1112 兵庫県加古郡稲美町六分一1209−352 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小さなお店ですがおばあちゃんと娘さんの2人でがんばっておられるようです。パンのおいしさは近くの神戸屋の比でなくおいしいの一言です。値段もリーズナブルなので稲美町にお越しの際は一度覗かれるのもいいかもしれません。