淡路島でSUP!
じゃのひれSUPの特徴
大きなボードでSUPを体験し、淡路島の海を満喫できる場所です。
冬にはコタツに入りながら福良湾でのんびり過ごせる贅沢な楽しみもあります。
シーカヤックとSUPを選べるアクティビティで、海の冒険を楽しむことができます。
男旅3人組で朝一のSUP体験に参加させていただきました。HPの写真で見るとすごく優雅に海の上を漕いでいるイメージでしたので朝活にちょうどいいかもと思い、申込をしました。結果的には旅のプログラムに組み込んで大正解でした!インストラクターの方も優しく楽しく90分を飽きさせないようにかつ丁寧に教えていただき、またちょっとした小技などに挑戦する時は一緒に盛り上がってくださいました。他の場所でもSUP自体は体験できると思いますがこの場所はロケーションも良く、ただボードに乗って過ごすだけではないという点でおすすめです。ただし見た目以上に体力を使う為、がっつり疲れます。普段使っていない筋肉も使うし、想像以上に何度も海に落ちます。救命胴衣がある為沈みはしませんが足のつかない沖(特に防波堤の外側)で落ちてからボードに上がるのは全身を使い這い上がる必要がある為毎回ヘトヘトです。ボードに乗る事、立つ事自体は上手な教え方も相まってそこまで難しくはありません。運動が得意な人なら一発で立てると思います。最初は乗れてしまったらあとはもう時間がただ過ぎるだけなんじゃないか...これは単価が高いだけのマリンスポーツかな?なんて思っていましたが一緒に参加した友人とわちゃわちゃ過ごすだけでも充分に楽しめるし、何より所々で記念撮影をした撮影データを最後にいただいた時に満足度がまたグッと上がりました。というのも高画質の写真を数百枚以上無料で編集していただいた為思い出作りとしては最高でした。いつの間に撮ってくれたんだろうと思うほどの量でした。90分と記載がありますが、体験後シャワーや着替えで結局合計2時間以上滞在することになると思うので次の予定は余裕を持って組んだ方がいいと思います。体力的にも。駐車場が坂の上にある為、全てが終わり疲れきった足にとっては車へ戻ることが1番大変でした。いい体験・経験をありがとうございました!
3年ほど前に、友達の誘いで始めたsup何度か挑戦するも波の高い場所でなかなか、立つことすら出来なかった。じゃのひれの記事に、湾内で波が穏やかという記事を目にしてたので、ここなら!そういう思いで予約しました。当日は、予報見る限り6mほどの風?やばいと思いつつ、向かいました。スタッフさんも外人さんみたいなお名前ですごく気さくな感じです!事前レクチャーで基本をしっかり叩き込みいざ!海へ!気持ちいいー!穏やかな海で、少しずつsupを体験いよいよ!立ちました‼️すごく気持ちいい〜これがしたかったんだ!ここなら、絶対に立てますよ!素晴らしい自然いっぱいの中で気さくなスタッフさん達とのsup時間配分も申し分なく思いっきりsupを楽しめました!年齢関係なく出来るsup友達誘っちゃおう!ここなら、また行きたくなるはず!
とても楽しく体験出来ました。49歳にして、初めての体験でした。ただボードに乗るだけじゃなく、こんな乗り方してみては?と色々とアドバイスもしてもらって、結果何度も落ちる事にはなりましたが、それがまた楽しさ倍増になりました。新たな体験、挑戦が出来て、ほんとに良かったです。友達にも体験してみて!とメッチャすすめてます笑。
犬と一緒にできるSUPサイコー!!大型犬OKってところも素晴らしい!!写真もたくさん撮ってくれて申し分ないです。インストラクターさんの丁寧な対応で、気持ちよく参加ができました。また、来たい!!
今回はゆったりしたくて、1人で予約。おひとり様初体験だったけど、最初にどうしたいか聞いてくれて、それに合わせてくれました。お天気と海の穏やかさと、私の希望に寄りそってくれたガイドさんのおかげで癒されました😌
夏休みに家族で行きました。最高に楽しかったのは教えてくれるお兄さんたち。彼らのおかげで安全に楽しく過ごすことができました。オススメです。
楽しい時間を過ごせます!初めての体験だったのですが、優しくて楽しい指導で、子供も大人もすぐにsupができました。ずっと喋り続ける我が子の相手も面倒がらずにして頂いて、とても有り難かったです。お陰様でいいGWでした!
大きなボードに立って漕ぎ海を楽しめるsupが体験できる淡路島満喫スポット♡冬の楽しみ方として、コタツで暖まりながら海を満喫できる「ふぃーぶdeコタツ」はお菓子やみかんを持ち込んでのんびりマッタリ福良湾で非日常を貸切できちゃう贅沢な時間を過ごせました〜
波は、穏やかで水は、綺麗良いところですね。
名前 |
じゃのひれSUP |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-20-7770 |
住所 |
〒656-0543 兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2624−16 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

泳ぐことはしなくても、海に近づく体験がしたいと思い利用させていただきました。メガSUP、初体験でしたがゆったり過ごせてとても良い!……で終わりませんでした!入らないと宣言したはずがつい誘われるままに海にしっかり飛び込みました 笑沢山笑って、沢山写真も撮っていただいて最高の夏の思い出ができました!今度は海に入る気満々で準備して遊びに行きたいと思います!ルカさんに担当してもらえてとても良かったです!!