白河ラーメンの隠れた名店!
たからや食堂の特徴
手打ラーメンは中華大盛りも選べ、750円で楽しめます。
白河ラーメンの隠れた名店として口コミ評価が高いお店です。
醤油が控えめなあっさり系ラーメンが特徴で、麺が美味しいです。
メンマラーメン800円お隣には来たことあるが、こちらは初エントリー。出前もやってる食堂系。ほっこりしてて雰囲気よし。名物らしいメンマラーメンを。スープは所謂白河系ではなく、乾物や野菜も入った厚みのある食堂系の味わい。ほんのり感じる酸味と、メンマ由来のごま油の香りが良い感じ。自家製手打ちの縮れ太麺は、もちもちうどんライクでめちゃウマ。チャーシューもむっちりで旨し。太くて長いメンマは丁度よい固さで好み。10本以上乗っていて100円増しは良心的。次回はチャーシューメンメンマ増しかな🥳
チャーシュー麺かためで注文外は小雪が、ちらつく中暖かいラーメンおいしかったです固めで注文したらかなり固めだったので、次は普通にしてみます。
白河ラーメンの隠れた名店との口コミあり、他の人気店各所を避け、たからや食堂さんに入店。おすすめはメンマラーメンのようですが、シンプルに700円の手打ちラーメンを注文。大盛りはプラス100円。正直、白河ラーメンは他で何度も頂いていますが、これは旨いです。スープは少し醤油の濃さは抑えてますが、飽きの来ない味です。麺の歯ごたえ、チェーシューの柔らかさもいい感じです。正に隠れた名店、女将さんも優しく、お店もどこか落ち着く雰囲気でした。
今は無き石井食堂の隣に店を構えるたからや食堂。ここはメンマラーメンが大変人気の白河ラーメン!注文はもちろんメンマラーメン大盛。画像を見てもわかるようにメンマの迫力が半端ない。絵力がありますね。メンマはごりごりと歯ごたえよく病みつきになります。それから驚いたのは麺!麺がもっちもちのつーるつる!白河では太い部類に入る麺ですが、喉ごし抜群です。スープは鶏のダシこそ弱いですが、豚のコクがあってこれはこれで旨い!なにか白河ラーメンのルーツを辿れるような昔のままの昔ながらの白河ラーメン。こういう店は今となっては大変貴重です。白河あたりもご高齢で畳むお店も増えてきてますしね。また一つ心の手帳に刻まれました。たからや食堂のメンマラーメンオススメです!
チャーシューメンにメンマトッピングでいただきました。これでもか!ってくらいに、メンマ、メンマ!、メンマ!!チャーシューも厚くて、食いごたえがあった!ご馳走様でした!
超あっさり系です、味噌ラーメンが人気ありそうです👍。
美味しい白河ラーメンが食べられます。アットホームな雰囲気で食事ができます。
手打ち中華大盛り味濃いめで¥750は安いでしょ。かなり満足でした。
メンマラーメンと餃子を食べました白河ラーメン(正確には西郷村)にしては、醤油が自己主張してこない、バランス型のあっさりラーメンでした1つ驚いたのは、麺が美味しい!それほど太くはない麺ですが、太麺の様なコシと旨味が有る、しかも食べやすい!これは、味噌ラーメンも食べてみたいです餃子の方は、初心者は口の中が火傷必須の、肉汁たっぷり餃子です餃子そのものに、味はほぼ無いので、タレの良し悪しで化けるタイプです現在は化ける前と言ったトコですね。
名前 |
たからや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-25-4353 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

手打ラーメンを食べました。白河ラーメンの定義はよくわかりませんが、自分の知っている白河ラーメンとは麺,スープ共に全く違いました。口コミでは薄味でやさしいスープとなっていますが、自分には醤油の香りとしょっぱさだけを感じるスープでした。麺は本当に手打ですか?チャーシューは柔らかいがしょっぱかったです。